新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

りきしのほし」 その他の方の声

りきしのほし 作:加藤 休ミ
出版社:イースト・プレス
税込価格:\1,430
発行日:2013年07月03日
ISBN:9784781610177
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,487
みんなの声 総数 29
「りきしのほし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 力士の毎日

    お相撲さんの日常を描いた絵本。
    それぞれのページの絵は、描きこまれていて、力強いのですが…

    躍動感が今ひとつない感じがして、残念。
    あと、言葉にも躍動感がもう少しあればいいのにな…と思いました。
    リズムにのって読めない感じがして…

    欲張りな感想です。

    投稿日:2017/09/30

    参考になりました
    感謝
    2
  • ごっつあんです

    2013年刊行。
    相撲部屋で過ごす力士の稽古風景、日常、オフなどがよくわかる絵本。力士の生活紹介ではないが、お話を読んでいるうちに、自然と相撲の世界の雰囲気がわかってしまう。

    昭和レトロな雰囲気の絵が素敵。
    クレヨンでねっとりしっかり描いた力士なので、稽古場の匂いや汗臭さ、ちゃんこ鍋の美味しそうな香りなども伝わってくるようだ。
    熱気や湿気も伝わってくるような気がして、なんだか相撲部屋に居るような気になってしまい、自分も入門したばかりの力士(見習い)になった気がしてしまい、どうにかして勝負に勝とうとしなければならないと思ってしまい、なんだか力士になった気持ちになってきた。

    セリフが本気の力士っぽい言葉で、迫力があり、ユーモアがあり、悔しい感じや嬉しい感じが伝わってくる。感情も伝わってくるので、応援したくなる。背中をバンバン叩いて、励ましてあげたくなる、

    そんな臨場感あふれる絵本。
    年齢問わず、お勧めします。

    投稿日:2023/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 相撲をしらなくても、楽しい

    「きょうのごはん」で、加藤さんのことを知り、他の本も読んでみたいと思って、目にはいったのが、この絵本です。
    すごいインパクトの表紙に、わくわくしつつ、よみはじめると、
    まさに、そこは、おすもうさん一色の絵本でした。
    おすもうさんの絵本、はじめて読みました。
    稽古をしても なかなか上手にならない、かちかちやま。
    やめたくなったりもしますが、がんばります。その姿に、共感して、応援したくなります。
    力強く、どこか懐かしく、親しみやすい絵と、おもしろい文章で、相撲をしらなくても、楽しめます。

    投稿日:2015/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすもうさんもなかなかごくろうさんですね
    関取になるまでの苦労がよくわかります

    近ごろはモンゴル出身の力士の活躍が目立ちますが・・・

    元々は日本の国技といわれていて、わたしのお婆ちゃんは若乃花の応援をしていてテレビで一生懸命応援していた姿が懐かしくおもいだされます

    かちかちやまもやめようかなと思い悩むときがありました。

    でもがんばって本番で自分よりも体の大きい力士を倒しました
    がんばれ!かちかちやま

    おすもうさんも    諦めずにやり通すのはじぶんとのたたかいですね

    投稿日:2014/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 頑張れ!かちかちやま!

    お相撲さんの日常を描いた絵本は、なかなか無いと思います。

    迫力のある、けれども優しい色合いのイラストは
    お相撲さんを表現するのに とってもぴったりだと思います。

    頑張っても頑張っても、なかなか上達しないとき・・・
    くじけそうになってしまうのは、大きなお相撲さんも一緒なんですね。

    何だか、かちかちやまさんに感情移入してしまいました。

    強い意志を持つことの難しさ、
    立ち直って突き進むことの大切さを、
    この絵本は、優しく教えてくれます。

    男の子にも女の子にも、大人にもお勧めしたい絵本です。

    投稿日:2013/11/23

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット