新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

パンのミミたろうふつうだと思う みんなの声

パンのミミたろう 作・絵:及川 賢治 竹内繭子
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年09月12日
ISBN:9784052040290
評価スコア 3.75
評価ランキング 45,582
みんなの声 総数 7
「パンのミミたろう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 山あり谷あり

    パンの耳が主役とは、なんとも地味な本だなと思ったのですが、この絵本に出てくるのはどれもこれも人間の落とし物や捨てられたものばかり。
    水の中に落ちたところを助けてもらったのに、アリに襲われたり、アリに襲われているところを、男の子に助けてもらったりと、地味な主役のミミたろうの人生が山あり谷ありで、笑えました。

    投稿日:2024/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • パンんのミミたろう

    パンのミミのお話おもしろそうと期待しました
    「ミ・ ミ・ ミ・」公園のベンチで寝ていたら アイスクリームのアタリ棒に出会いました
    ここからおもしろいお話に展愛するのかな
    ブランコにのってとばされて・・・・つぎつぎ 出会うものたち
    すべり台の上のねじり棒でめをまわす パンのミミここの展開はおもしろいのに・・・いけのなかの片方の長靴と傘の骨が すもうとっていて
    パンのミミが行司に
    ふやけるよ〜
    アリに食べられるのかと思いきや
    ぼくがでてきて 助けてくれたんです
    ちょっと お話しの展開がまとまらず 残念です

    もう少し 的を絞ればよかったかな?

    子どもたちに伝えにくいのです

    投稿日:2015/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想像の翼をひろげて

    パンのミミ?
    背景が公園なんですが
    ナンセンスかな?

    と、2014年の新刊コーナーにあり
    図書館から借りてきました
    もう、2015年になって、1ヶ月になろうとしていますが

    ミミたろうがどこからきて
    どうしてこうなったのかは
    説明なしです

    で、出逢うのが、なんといっていいのか
    小さきモノたち
    それぞれ個性が強過ぎます

    こどもは、きっと空想の世界で
    ミミたろうと一緒に遊べるのかもしれませんね
    おばさんは、すぐに「え〜っ」って
    思っちゃうから、どうも楽しめません

    最後は・・・
    よかった!って安心

    なんでも、お友達になる
    こどもの力と想像力が必要なのかも

    投稿日:2015/01/30

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(7人)

絵本の評価(3.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット