新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ママ、あのねなかなかよいと思う みんなの声

ママ、あのね 写真:福田 幸広
文:ゆうき えつこ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2014年11月10日
ISBN:9784265830206
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,797
みんなの声 総数 22
「ママ、あのね」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 動物親子がお気に入り

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    動物の親子の写真が沢山でてきて、二歳の息子は全ての動物にママ、ベイビー、と指さして教えてくれました。
    写真がきれいで、ママと子供のやりとりもかわいいです。
    動物によって読む声を変えるようにしています。
    この絵本を読むときはかならず、何かみつけたらママにおしえてね、と息子に言って聞かせています。

    投稿日:2021/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 写真集のような

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    全編、写真です。動物の親子の写真に、親子の会話が添えられています。人間の親子でよくやりとりされているようなものです。実際にそんなやりとりがあったかはもちろんわかりませんが、写真を見ているだけで心が温まります。欲をいえば、もっとたくさん写真があればいいなと思います。すぐに見終わってしまったので。

    投稿日:2017/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • あふれる愛情

    動物の写真絵本でした。
    どの写真を見ても、あふれるような愛情を感じることができました。
    動物たちも、ママと子供の深いつながりがあるのですね。
    母ザルに抱かれている子ザルは、心から安心しきっている様子ですね。

    投稿日:2014/12/11

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット