新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ほねほねザウルス(13) ティラノ・ベビーとミラクルツリーなかなかよいと思う みんなの声

ほねほねザウルス(13) ティラノ・ベビーとミラクルツリー 原案・監修:カバヤ食品株式会社
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,078
発行日:2014年12月16日
ISBN:9784265820436
評価スコア 4
評価ランキング 28,324
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 8本足の馬、ほねほねスレイプニル

    息子が大好きなほねほねザウルスシリーズ第13弾。
    8本足の馬、ほねほねスレイプニルがカッコいいです。
    今回は、ほねほねバイキングのビットと一緒にユグドラシルならぬホネドラシルへ冒険です。
    (ユグドラシルとは、北欧神話に登場する1本の架空の木。世界を体現する巨大な木であり、九つの世界を内包する存在とされ、日本語では、世界樹とも呼ばれているそうな...大人も勉強になります)


    ほねほねディーンは神様なのにあまり威厳がなく出番も少なかったです。

    投稿日:2019/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • シリーズ児童書です。

    3人組の冒険を描いた「ほねほねザウルスシリーズ」。
    小学校低学年〜中学年のお子さんの一人読みにぴったりな児童書に思います。
    シリーズでたくさん出ているので気に入ったらどんどん読んでいけるのも魅力の1つですね。

    投稿日:2018/10/16

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット