話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

いばらひめなかなかよいと思う みんなの声

いばらひめ 作:グリム
絵:バーナデット・ワッツ
訳:福本 友美子
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2007年06月
ISBN:9784776402398
評価スコア 4.13
評価ランキング 25,983
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 怖さがない

    「いばらひめ」のお話は、エロール・ル・カインが挿絵を描いた絵本を持っています。
    バーナデット・ワッツが絵を描いたものもあると知って、読みたいと思いました。
    こちらも、とても美しい絵ですが、バーナデット・ワッツの絵は、繊細で明るいイメージなので、怖さがないかも。
    「いばらひめ」は、自分の中でちょっと暗い、ちょっと怖いというところがあったので、イメージと違いました。
    でも、ひとつ一つの絵は、とても素晴らしいです。

    投稿日:2021/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ファンシーなグリム

    『いばらひめ』はバーナデット・ワッツにはちょっと合わないのではないかと思います。
    結構重厚な物語を包むワッツのメルヘンタッチの絵で、とてもマイルドな絵本になっています。
    グリムもワッツも好きな自分としては、はがゆい一冊。
    お話の怖さを感じさせないので、低年齢層には良いのかも知れません。

    投稿日:2014/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • グリムのお話

    かわいらしい絵ですね。
    色使いも淡くて、女の子の好きな雰囲気でしょう。
    悪者の魔女ですら、かわいいおばあちゃんのようで、怖さがまったく感じられませんでした。

    定番のお話であらすじは知っているので、素敵な絵で楽しみたいですよね。

    投稿日:2012/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 眠り姫です

    眠り姫のお話を幻想的な絵でつづった絵本。残酷な部分や結婚式以降がはぶかれているので、小さい子供にはおすすめです。

    オトナとしては、本当は結婚式後の残酷な話とかも全部入っていないとちょっと物足りないです。

    絵はものすごく合っていると思います。

    投稿日:2011/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一度は読んでおきたい

    誰もが大人になる前に一度は聞いたことのあるお話ですよね。このいばらひめはアニメちっくではなくリアルすぎずかわいらしい淡い絵で描かれています。おきさきさまもかなり若く少女のように描かれています。お話は私が覚えていたものよりもずいぶん王子様がいばら姫を助けに行くところとかあっさり書かれているように思います。

    投稿日:2007/07/20

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.13)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット