まいごのたまごにいちゃんなかなかよいと思う みんなの声

まいごのたまごにいちゃん 作・絵:あきやま ただし
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2021年04月22日
ISBN:9784790254287
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,176
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 鼻の中でおひるね

    ブタさんの鼻の中でお昼寝!?のたまごにいちゃん。ぶたさんが歩きだしても気づかないのが、たまごにいちゃんらしくて、笑ってしまいました。思いがけず、遠い知らないところまできてしまった、たまごにいちゃんの心細さがつたわってきます。でも仲間にであえて、なんと空を飛んでしまいます。マイペースなたまごにいちゃん、今日はいろいろなことがありましたね。

    投稿日:2021/08/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 裏表紙もしっかり見せて!

    『たまごにいちゃん』を読んで子どもがハマり、シリーズものなので順番に続編を…と思っていたところ、子どもが、「まいご?たまごにいちゃん、どうなるの?」と気になっていたのでこちらを読むことに。

    たまごにいちゃんがぶたの鼻の中で寝ると、
    「鼻の中はダメだよー。また殻割れちゃうよねー?」と子ども。『たまごにいちゃん』の殻が割れてしまうところでハラハラ、爆笑していたので、子どもは今回ももしや?と、ワクワク期待をしていると…今回は割れない!(子ども、残念がる)
    でも、やっぱり鼻の中で寝ることでトラブルが発生するところは変わらず。

    最後もやはり、たまごの中もいいけど、たまごの中にいるとできないこともあるので外もいいな…となるところが良いです。
    勇気を出して、自分の殻を破ることで見えてくる新しい世界。お話を通して子どもも気づき、色々なことに挑戦してほしいなぁと思う一冊でした。

    投稿日:2021/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今後が気になります

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    卵の殻に守られているだけでもかなり居心地が良いはずなのに、あったかくて気持ちいいブタさんの鼻の穴を狙うとは、さすがたまごにいちゃんです。
    目が覚めた時、迷子になっているという状況判断ができただけでも結構進歩があったかも。
    そして最後のページ、たまごにいちゃんが「今すぐにでも殻を割ってしまいたい」と思ったとは驚きです。
    心変わりはしないのでしょうか?
    今後が気になります。

    投稿日:2021/08/19

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット