新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

1ねん1くみ1ばんえらい!なかなかよいと思う みんなの声

1ねん1くみ1ばんえらい! 作:後藤 竜二
絵:長谷川 知子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,100
発行日:2002年11月
ISBN:9784591074138
評価スコア 3.67
評価ランキング 46,351
みんなの声 総数 2
「1ねん1くみ1ばんえらい!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • これはどうかな〜。

    いやいや〜これはいけないでしょう。
    我が子がお友達に雑巾で顔を拭かれたら。。。いや〜これは困るし正直腹が立っちゃう。
    シリーズを読み通してきたら、くろさわくんはヤンチャだけど憎めないいいキャラなんですけどね。
    いじめとおふざけと遊びの境界線、難しいものです。

    投稿日:2020/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • デコボココンビなんだね

    えらい!のは、誰だ???

    このシリーズをずっと読んでいると
    くろさわくんがにくめない性格って
    わかるんだけど
    これから読んだら・・・どうかな?
    と、余計なことだけど思っちゃいました

    掃除=やりたくないこと
    なのかな・・・
    しらかわ先生がひとりではしゃいで
    「きれいになって、気持ちいい!」って
    書いてあるのは
    こども目線なのかもしれませんね
    しらわか先生の掃除指導は、素敵だと思います

    きれいで、当たり前
    でも、それには、毎日掃除しなくっちゃ
    っていうのが自然に身につくような環境って
    難しいかも

    ちんたらするくろさわくんが
    自分の役割を与えられただけで
    俄然がんばる
    頑張り過ぎて、余計なことしちゃうんだよね

    主人公のしんくんは
    泣き虫
    しょうがないよね
    優し過ぎるんだもの
    自分でわかっていてもコントロール出来ない
    この辛さ

    それに加えて
    最初は同情?してくれてる女の子達も
    矛先が変わるし(^^ゞ

    それに対してとか
    おかあさんに対してとか
    しんくんは、とっても冷静に泣きながらも
    判断しているのは、とってもすごいのです

    おかあさんが鬼になってくれたり
    はなしが突然立ってするオシッコの話に
    怒りの矛先が変わったりして

    そういうところが、なんとも親近感あり

    しんくんはしんくんらしく
    くろさわくんは、くろさわくんらしく
    プラスマイナス、デコボココンビなんだね

    投稿日:2013/05/23

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット