新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ぼくはおにいちゃんなかなかよいと思う みんなの声

ぼくはおにいちゃん 作:小野 洋子
絵:いもと ようこ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1981年
ISBN:9784333010370
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,520
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 二つの心。。。

    我が家の4歳幼稚園年少さんの娘は一人っ子なので共感するというよりは,おにいちゃんであるノンタが赤ちゃんを捨てようとしたり置いてけぼりにしてしまう姿に「かわいそう〜」と騒いでいました。
    きっとノンタと同じお兄ちゃんお姉ちゃんの立場のお子さんならノンタの気持ちに共感して読めると思います。
    ノンタの中にある二つの心。
    上の子の葛藤がよく描かれていた絵本でした!
    大人にもおすすめの絵本ではないでしょうか。

    投稿日:2014/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • お兄ちゃんの気持ち

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    下の子が生まれてやきもちをやいている上の子にいいかなーと思って試し読みしてみました。
    おにいちゃんの気持ちがわかる気がします。
    「下の子をすててきちゃえ!」というのは言われれば「そんなこと言っちゃダメ!」となりますが、たしかに上の子の気持ちはわかるんですよね…。
    上の子の自覚はこのお話のようにいっしょにいるうちに自然と生まれてくるものかな、と思いました。

    投稿日:2014/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好きです、こういうの。

    兄弟ができたとたん、上の子が

    ママとなかなか時間が取れず、我慢する・・・。

    このパターンのストーリーは好きです。

    読んでいてちょっぴり切なくなる。

    でも最後にはちゃんと立派な

    お兄さん、お姉さんになってるところが好きです。

    投稿日:2011/09/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 感動しました

    子どもによんであげていると、お兄ちゃんの気持ちが伝わってきて、泣きそうになりました。
    子どもも「かわいそう・・・」などと言って静かに聞き入っていました。
    もし、第2子ができたときは読んでやりたいと思いました。

    投稿日:2011/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • おにいちゃんは切ないですね

     ノンタは何歳なんでしょうか。おにいちゃんになった、といってもまだまだ甘えたい歳なんでしょうね。
     ノンタの気持ちがとても切ないですが、、、おかあさんの気持ちもよーくわかります。あかちゃんの世話はほんとうに大変です。こんなとき、おとうさんやおばあちゃんなど、周りの人がサポートしてくれるといいなと思います。
     
     おかあさんが、短い時間でもノンタをギュッとしてくれたら、ノンタはもっといいお兄ちゃんになるだろうなと思います。

    投稿日:2011/01/04

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット