みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
まじょのほうき、を読んで面白かったので手に取りました。 このまじょ、偉そうなのにちょっと抜けていて、いつも大事なまじょの道具を持って行かれてしまいます。今回は靴。魔女の靴ってそんなに特別なものなのかな?と思ったら、ちゃんと魔法がかかっていました。靴から始まるドタバタ劇、おもしろいです。
投稿日:2023/04/08
図書館で子供が自分で選んで読んでみました。 動物が魔法で次々と変身していき最初は喜んでいるものの、やっぱり元の姿に戻りたくなり、魔女が叫んだ途端みんな元通りになって自分の居場所へ帰っていくお話です。 魔法で変身するときの「もわっ」という効果音を気に入って喜んでいました。 一部、パンダが泥棒に追いかけられるシーンがあるのですが、そこだけは怖かったようで「飛ばして読んで」とお願いされました。
投稿日:2021/11/15
さとうめぐみさんという作家さんの絵本は初めてでした。 正直、あまり期待せずに読んだのですが、思いのほか面白かった!! 魔女が脱いでおいた靴ひとつで、こんなにストーリーを広げられるなんて♪ すごく楽しくてワクワクできました。 ただ、仔牛のときもタヌキのときも、元のものと違うものに変わってしまって「おぉ〜!」と感動したのですが、最後の犬のときだけはしっぽのままだったのはちょっと残念でしたね。
投稿日:2011/01/15
前作の「まじょのほうき」がおもしろかったので、その続編のこちらも探して読んでみました。 娘も、表紙を見たとたんに「あ、これこの前の続きだね〜」と大喜び。 今回も魔女が空から落っこちるところから始まります。この魔女さん、よっぽどのぼんやりさん?それとも魔法の腕がいまいちなのかしら? 水に入るために魔女が脱いだ靴から変身が始まりました。子うしにたぬきにいぬ。それぞれが何に変身したかは読んでのお楽しみですが、やっぱり見事な変身っぷりに、感心してしまいました。 今作は変身後のドタバタ劇も用意されていて、最後まで楽しく読みました。
投稿日:2009/12/18
動物たちが、魔女の靴で次々に変身していくのがとても愉快でおもしろいです。憧れていた姿になってうきうきしていたけれど、結局は元の姿の自分がいいことに気づきます。つかの間の」幸せとやっぱり本来の自分の姿が一番よいことに気づいてよかったと思いました。経験してみなければわからないことだったので、いい経験だったと思います。変身した動物達の嬉しい様子が伝わってきました。
投稿日:2008/11/01
ハロウィンの季節に丁度いいなと思ったのでこの絵本を選びました。とても楽しい話で笑いっぱなしでした。魔女の行動がどんどん色々な状況になっていく所に魅力を感じました。魔女は魔法が使えるのがやっぱりかっこいいなと思いました。もし目の前にこの絵本の状況が起こったらきっと楽しいだろうな!と思いました。考えただけでわくわくしてきました。魔女の語り方が独特なのでその語り方も気に入りました。一度でいいので主人公の魔女の靴を履いてみたいです。
投稿日:2008/10/28
魔女の脱ぎすてた靴が、次々にやってくる動物たちの 願いを叶えてくれる。 そんな夢のようなお話が、こどもたちはとっても 気に入ったようで真剣に聞いていました。 動物たちが変身いていく姿を当てっこして楽しんだ後 それぞれの動物のハプニングにはびっくり。 お騒がせな魔女に最後は楽しくお話を 読み終わることが出来ました。
投稿日:2008/03/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索