てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
8件見つかりました
最近、ママにべったりでパパとの関係がうまくいかない4歳息子。「おとうさん」というストレートなタイトルに戸惑いながらも一緒に読みました。僕はゴリラのお父さんがいいな!だって強いんだもん。と息子。私は強くなくても優しい方がいいな、と2人で話しました。
投稿日:2022/12/29
2歳5ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。 動物の子どもたちが、次々に自分のお父さんのすごいところを自慢します。 子どもたちは、みんな自分のお父さんが一番。 息子はこの絵本が気に入った様で、何度も読んで欲しいと持ってきます。 この本を読んだ後、『お父さん好き?』と聞くと恥ずかしそうにする息子が可愛らしいです。
投稿日:2015/02/13
それぞれの動物が 自分のおとうさんの自慢をする。 ぼくのおとうさんの方が凄いんだ!って。 自分のお父さんが一番だとみんながいうなか、 最後に出てきたたぬきの親子が とってもステキなことをいいます。 そうそう、それが一番かも。
投稿日:2012/04/21
動物達のおとうさん自慢話です。 ゴリラは力持ち、ぞうはでっかいぞう。 ライオンはかっこいい。くじゃくはきれい。 たこは面白い。たぬきは誰よりもやさしい。 みんな、おとうさんのすごい所を良く知っているね。 「ちっとも すごくないんだ。」 だけど誰よりも優しいから大好き! それが一番いいよね。 おかあさん自慢もしてるかな?
投稿日:2011/11/11
もうちょっと若い時に読んであげたらよかったかな? 反応がちょっと薄かったです。「おとうさん」でなく 「パパ」と呼んでいるせいもあったのかな? 娘のパパはそれはそれは娘にとっては優しいパパで。 一緒にいつでもたくさん遊んでくれますし、ママ以上に めんどうもみてくれます。いつも他の人に驚かれます。 でも。でも。 「なんたってママが一番」なんですよねえ。 ちょっぴり寂しいパパなのです。
投稿日:2011/01/19
最近、「パパいやー」という2歳の息子に おとうさんも大好き!と言って欲しいなー と思って図書館で借りました。 ぞう、ゴリラ、くじゃく、たこのおとうさん、 大きい、力持ち、きれい、おもしろくて、それぞれかっこいい。 でもたぬきのおとうさんは??? やさしいから大好き! という内容です。 息子の反応は、 「ぞうさんのおとうさん力持ち!!かっこいい!」 といって絵本を楽しんでいますが、 自分のパパとは結びついていない様子・・・ そのうちわかってくれるかな? ほのぼのとしていて読んでいて温かくなる絵本です。
投稿日:2009/10/14
1歳10ヶ月の息子に読んでやりました。 「ママ」より先に「パパ」が言えるようになった息子には、いろんな動物のパパのすごいところがラインアップされているのが、とても楽しそうです。どうしても「ママ」だと優しさを強調しがちですが、力強い、大きい、かっこいい、おもしろい、すてきなパパが動物の子供たち同士でくらべっこしているのです。でも、パパだって優しい・・・でしめくくるところで、感動してしまいます。やっぱり優しいのはママだけじゃないんだー。いろんなパパを見て、息子も納得の様子。 そんないろんなパパとのふれあいをこの絵本で楽しんでみませんか。
投稿日:2009/07/01
動物の子供たちが自分のお父さんの自慢します。 何も自慢がないお父さんだって子供にとっては自分のお父さんが一番! そんなことが、可愛い絵から伝わってきます。 お父さんは子供に良いところを見せようとがんばっちゃうことも あるけど、いつものお父さんが一番!何ですね。 パパが気に入っている一冊です。
投稿日:2008/12/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うんこ! / おかあちゃんが つくったる
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索