新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい

おやすみなさい マーヤちゃんなかなかよいと思う みんなの声

おやすみなさい マーヤちゃん 作・絵:西巻 かな
出版社:福音館書店
税込価格:\398
発行日:2005年06月
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,195
みんなの声 総数 19
「おやすみなさい マーヤちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 優しい絵本です。

    とっても優しい絵本でした。

    絵もお話の内容も、寝かしつけにいい一冊です。

    どちらかと言えば、小さい子用ですね。

    文字は少な目でした。

    マーヤちゃんという女の子とうさぎの子の

    二人を主としたお話です。

    色もパステルカラーだけなので、ホント癒されます。

    投稿日:2013/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日常のできごと

    日常の何気ない出来事を描いている絵本です。
    人間のマーヤちゃんとうさぎちゃんが交互に
    出てきて、とってもかわいいですよ♪
    人間も動物も、それぞれおかあさんがいて、
    それぞれ生活があるんだなあって、なんだか
    ちょっと思ってしまいました!
    何気ない日常のなかの幸せなシーンが、とっても
    気に入りました♪

    投稿日:2012/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 西巻かなさん

    西巻かなさんの作品だったのでこの絵本を選びました。可愛らしい線の絵にうっとりしました。そして、主人公達のお母さんがとても優しくて服のセンスがいいので私も見習わなければ!と思いました。特にウサギのお母さんのパフスリーブスのふんわりした袖が素敵でお母さんのふんわりしたイメージにピッタリでうっとりしました。娘は”いただきまーす”という言葉にとても反応して喜んでいました。日常よく使う言葉が登場するので言葉を自然に覚えられるのも良いと思いました。寝る前のひと時にこの絵本はぴったりだと思いました。この絵本を読んだ後は優しい穏やかな気持ちで眠りにつく事が出来るように思いました。

    投稿日:2008/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寝る前に読んであげたい

    表紙を見て、西巻茅子さんの作品!と思い込んで購入してしまいました。西巻さんのお嬢さんでしょうか、絵の雰囲気が似ています。マーヤちゃんとうさぎちゃんの生活と様子が分かりやすく、親しみやすく描かれています。子ども達も自分が経験したことを見ることができるので、スムーズに受け入れることでしょう。
    マーヤちゃんがおかあさんに読んでもらっている絵本が「せいめいのれきし」。かなさんご自身の経験も描かれているのでは、と感じました。寝る前に読んであげるのに相応しい絵本です。
    ベースはクリーム色ですが、マーヤちゃんは朱色と黄色、うさぎゃんは水色と黄色で色分けされてあって、そのリズムの繰り返しも絵本の内容を高めていると思います。

    投稿日:2007/03/24

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット