話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

はなちゃんの はやあるき はやあるき自信を持っておすすめしたい みんなの声

はなちゃんの はやあるき はやあるき 作:宇部 京子
絵:菅野 博子
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2015年01月23日
ISBN:9784265006342
評価スコア 4.22
評価ランキング 23,407
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 確認と対策のきっかけに

    わたし自身も、小学生の頃に、定期的に行っていた避難訓練。
    でも、大きな地震を経験したことのなかった自分は、
    心のどこかで、「本当に必要になることはない」と甘く考えていたのだと思います。
    この絵本を読んでようやく、「避難訓練」の重要さをしっかりと理解しました。
    大人がこんなことではいけない、と、恥ずかしく思うと同時に
    訓練の機会がなくても、確認と対策をしようと考えるきっかけになりました。

    投稿日:2016/09/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 試し読みさせていただいて 感動しましました!

    はなちゃん かわいいかおした女の子 
    はなちゃんの通っている あさひ保育園では 毎月地震の訓練をしていたのですね  
    私も以前保育士でしたから 地震の訓練したことがあるのですが・・・・
    津波の怖さは知りません

    東日本大震災の時に実際にあった話を絵本にしてくださった 宇部京子さん 
    あさひ保育園こどもたちが 地震の時 だれもなかずに 寒い中逃げ切ったことは すごいです
    そして 園長宣先生の言葉「じぶんで じぶんを まもるのですよ」

    はなちゃんたちは この言葉をしっかり覚えていて 訓練の成果がすごいな〜

    はやあるき はやあるき している 子ども達のいじらしさが すごいです!

    この経験を 絵本にしてくださり 感謝です!

    投稿日:2015/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 地震に備えた訓練の大切さ

    小さなころ、避難訓練や防災訓練など、学校で行われることが多かったけれど、
    正直、遊び半分、少しみんなでおしゃべりしながら「訓練ごっこ」しかしていなかったように思います。

    自分自身の経験でさえ、そんなものなので、いま幼い子どもに、こうした日常の訓練の大切さ、万が一の備えとそのときに慌てずに対処できるための準備の大切さ、
    それらをどう伝えればいいのか、わかりませんでした。

    しかし、この絵本は、そうした訓練の大切さを、実例をもって、やさしく、わかりやすく、描いています。
    地道な日々のはやあるき、はやあるき、の訓練が保育園のみんなを救った、一生懸命みんながんばった、そんな様子をまざまざと示すことで、子どもにも本当に大切なんだと気づかせてくれる、そんな絵本です。

    東日本大震災が起きて、自分の地域でどこに、どのように避難すればよいか、改めて考えた人も多いと思います。
    幼い子どもと一緒にそうしたことを考えるうえで、とても重要な一冊です。

    うちの子もどちらかというと、おっとりとした逃げ遅れそうな子です。
    あまり教訓じみず、でも大切な部分がしっかり伝えられるので、しっかり読み聞かせたいと思います。

    投稿日:2015/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 訓練

    毎月保育園でも避難訓練をやってくださっています。やっぱりいざという時の為に真剣に行いたいと思いました。自分の命は、自分で守らなければと思いました。家にいるときは、家族でどうしたらよいのか連絡方法の確認とかしておきたいと思いました。

    投稿日:2015/03/28

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット