新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

うさこちゃんのおじいちゃんとおばあちゃん自信を持っておすすめしたい みんなの声

うさこちゃんのおじいちゃんとおばあちゃん 作・絵:ディック・ブルーナ
訳:まつおか きょうこ
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:1993年04月
ISBN:9784834011661
評価スコア 4.32
評価ランキング 19,860
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 大事な存在です

    核家族化が進んでしまって、おじいちゃんおばあちゃんとは別に住んでいるのが当たり前になってしまった今の時代。
    おじいちゃんとおばあちゃんと過ごす時間は子供にとってとても貴重で素晴らしいものだと感じました。
    スクーターを作ってくれたり、セーターを編んでくれたり、一緒にお菓子を食べたり。何気ないことでも、お父さんお母さんと過ごす時間とはまた違う幸せがあるように思います。
    この本を読んで、おじいちゃんおばあちゃんに会いに行こう!と思えるところがいいです。

    投稿日:2008/02/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • 近くにいてくれたらいいな

    娘にとって、遠くにいるじいじとばあばは、なかなか会えない分だけ、特別な存在。うさこちゃんのおじいちゃんとおばあちゃんのように、遊びに行ける距離にいて、何かを教えてもらったりできたらな、と羨ましくなってしまいます。私も小さい頃、祖母にいろいろな物を作ってもらいました。祖母との思い出が懐かしく心に浮かんでくるお話です。娘も、うさこちゃんのおばあちゃんを、「こんとあき」の「こんのおばあちゃんみたいだね」と、言います。それにしても、ブルーナは、おじいちゃん、おばあちゃんの顔を表現する時に、口の線を1本増やすだけで、ちょっと老けたうさぎさんにしてしまうんですから、すごいですよね!!

    投稿日:2007/06/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • やさしいおじいちゃんとおばあちゃん

    子どもにとっては、理想のおじいちゃんとおばあちゃんです。
    うさこちゃんの楽しくてうれしい気持ちが伝わって来ます。
    ブルーナの絵本は、どれを見ても安心感があります。
    同居していないおじいちゃんおばあちゃんだから、遊びに行くのも特別ですね。

    投稿日:2022/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • おじいちゃんおばあちゃん大好き

    おじいちゃんとおばあちゃんって、孫が大好きですよね。
    そして、孫もまた、おじいちゃんおばあちゃんが大好き。

    おじいちゃんは大好きなうさこちゃんの為に、スクーターを作ってくれて。
    うさこちゃんは大好きなおばあちゃんの為に、ショールを編んであげて。
    お互いがお互いを、とても大切に思っていることがよく分かり、心温まりました。

    投稿日:2020/08/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 良い関係

    • Iママさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳

    2歳の娘と読みました。うさこちゃんがおじいちゃんとおばあちゃんに会いにいきます。そして楽しい時間を過ごす、というお話。私も祖父母が大好きでよく遊んでもらったことを思い出しました。娘もうさこちゃんのようにおじいちゃんおばあちゃんと良い関係を築いてたくさん楽しい時間を過ごして欲しいな、と思いました。

    投稿日:2011/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 祖父母

    うさこちゃんが、おじいちゃん・おばあちゃんと楽しく過ごしています。
    孫が大好きな様子がよくわかります。
    限られた時間の中で、うさこちゃんの好きなことをあれもこれもと・・・

    ながいこと手を振って見送るおじいちゃん・おばあちゃんの姿は、うちの両親を思い出します。

    投稿日:2011/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • うさこちゃん小食!

    『うさこちゃん』にすっかりはまった息子と一緒に読みました。

    息子は乗り物全般が大好きなので、おじいちゃんにスクーターを作ってもらえるこの巻も大好きです。いつも「これ、いる〜」と言いながら聞いています。

    我が家は、夫婦ともすでに父親を亡くしているので、息子にはおじいちゃんはいません。おばあちゃんは二人いますが、二人とも遠くに住んでいて、年に1回か2回しか会えません。近所で散歩がてら会いに行けるようなところに住んでいてくれたらどんなにか楽しかっただろうとちょっと切なくなってしまいました。

    うさこちゃんはしかし、編み物もできるなんて結構なお姉ちゃんですね。私も編み物はしますが、おばあちゃんのショールを編もうと思ったら、結構な労力ではないかと心配になってしまいます。

    また、つまらないことながら気になるのが、うさこちゃんがおやつに食べたクッキーの数。「2まいも」!食べたのだそうですが、クッキー2枚って小食すぎじゃないでしょうか。それとも特大サイズだったのでしょうか。色々気になる絵本でした。

    投稿日:2010/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 感謝

    孫の子守をさせてくれる娘夫婦に感謝したいと思いました。近くにいてもうさこちゃんが遊びにきてくれるのを待っているおじいちゃんとおばあちゃんです。孫と一緒の時間を過ごす喜びが伝わってきます。うさこちゃんもおじいちゃんとおばあちゃんのところに一人で遊びに行って楽しい時間を過ごします。おじいちゃんがうさこちゃんの為に作ったスクーターが素晴しいと思いました。うさこちゃんの後姿をいつまでも見送るおじいちゃんとおばあちゃん、いつもの自分の姿にダブってちょっと寂しくなってしまいました。

    投稿日:2010/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な関係

    1歳の娘に読みました。ブルーナ作品の中でも家族を題材にしたお話は大好きです。今回のお話もうさこちゃんのおじいちゃん、おばあちゃんとの触れ合いがとても良いお話でした。うさこちゃんはおじいちゃんおばあちゃんに大切にされているし、うさこちゃんも彼らが大好きなんだな、というのが伝わってきました。娘にも祖父母とこのような関係をぜひ作ってくれたらなぁと思います。

    投稿日:2010/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分とうさこちゃんを重ねるようです

    • 霧丸さん
    • 20代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子1歳

    家の息子も、おじいちゃんおばあちゃんが大好きで、よく遊びに行きます。
    そんな自分とうさこちゃんが重なったようで、
    本を読みながら、外を指差し、「じいじ、ばあば」と言っていました。おじいちゃんやおばあちゃんと過ごす楽しい時間が本当に微笑ましく、素敵な本だと思います。
    幸せな光景になんだか温かい気持ちになれました。

    投稿日:2007/12/20

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.32)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット