新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

はらぺことのさま自信を持っておすすめしたい みんなの声

はらぺことのさま 作・絵:つきおかゆみこ
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年09月
ISBN:9784251098450
評価スコア 4.28
評価ランキング 20,909
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 生まれたときから

    この絵本は知り合いのお子さんが好きな絵本だそうで、
    実は妊娠祝いに頂いて、0歳のときからなんとなく
    読み聞かせしていた絵本です。
    そのせいか、泣いていてもこの文章を読むだけで泣き止むことも
    あるくらいなんです。
    もう文章を暗記してしまっていて、素話でも聞かせてます。
    息子はとくに小さい頃から石垣の飴細工のページが好きで
    よく触っていました。
    3歳になった今は、おすしがが食べたくなるようです。
    保育園の読み聞かせで年少さんに読んであげたこともありますが
    みんな真剣に聞き入っていました。
    終わっったらやっぱり「おすし食べたい」の声が聞こえてました(笑)
    細かく描かれていて、忍者やねずみを探したりするのも楽しいです。

    投稿日:2015/06/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそう

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子2歳

    とにかくいろんな種類の食べ物が出てきてどれもおいしそうで,読んでておなかがすいてしまいそうです.
    私はカラフルなあめ細工の石垣が気に入りましたが,息子は7階の寿司の間が気に入ったそうです.それにしても大量のわさびが辛そうだねと2人で笑いました.

    おつきさまは食べられなかったけど,みんなでおいしく楽しくお月見できてよかったですね,お殿様.

    投稿日:2015/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美味しそう

    とのさまの発想にびっくりしました。月を食べたいと思うなんて考えもつきませんでした。おとのさまのおかげで階ごとに美味しいものがでてくるのでとても楽しめました。美味しいものって理由もなく嬉しくなるし幸せな気持ちにさせてくれるから好きです。

    投稿日:2014/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • モリモリ

    この殿様何でもモリモリ食べていました!!うちの子はその姿を着て、「なんじゃこりゃ〜」って言って笑って見ていました。うちの子も食いしん坊なのですが、この殿様と今度大食い勝負をしたいなって言っていたのがかわいかったです。

    投稿日:2012/07/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べ物のお城

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    月まで食べたいなんて食いしん坊のお殿様だこと・・・(笑)
    はらぺこ城が魅力的でした〜!
    こんな和風な食べ物の建物は意外と目新しく、そしてどの階もおいしそうなものばかり!
    こんなお城に住めたらなぁ。とついつい妄想が膨らんじゃいました。
    子供たちも各階で自分の食べたい物(ほとんど全部ですが・笑)を選んで食べるマネをして楽しんでいましたよ。

    投稿日:2011/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • はらぺこの時はだめよ〜

    • わにぼうさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、男の子3歳

    3歳の次男向けの本を探していて、見つけてしまいました。
    そして、即お買い上げ〜♪

    食いしん坊で、おつきさまを食べたくなってしまったとのさま。

    城の前にある大きな池に「はらぺこじょう」を作らせます。

    石垣はアメ細工。もう、ぜ〜んぶが「アメ」です。

    1階は「めんのま」 うどん、そば、そうめんがびっしり!

    2階は「わがしのま」 団子やせんべい、もなかにおもち!

    3階は「おでんのま」と上層階になるたびに、もうよだれが
    出てきそうなぐらいに美味しそうなんです。

    最上階は「おすしのま」屋根や天守閣は巻き寿司です。

    おとのさまが、天守閣の屋根に上って、頭上に輝くお月様を
    食べようとしますが・・・。

    食べ物いっぱい、「はらぺこじょうのたから」を狙う忍者という
    隠れキャラもいて、とっても楽しいです。

    まだ、子供たちへ読んでないけどきっとウケることでしょう。

    あぁ、なんかお腹がすいてきてしまいます。

    投稿日:2010/10/08

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.28)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット