新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

とべ、カエル、とべ!自信を持っておすすめしたい みんなの声

とべ、カエル、とべ! 作:ロバート・カラン
絵:バイロン・バートン
訳:松川 真弓
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1988年6月
ISBN:9784566002746
評価スコア 3.92
評価ランキング 44,648
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 面白いからこれは最後に読んで

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子3歳

    よくお薦めされているので図書館で借りて読みました。

    いろんな危機がやってくるかえるくんに
    声が自然にでてくる感じです。

    6歳児も寝る前の絵本タイム前に
    自分でパラパラと読んで
    「面白いからこれは最後に読んで」
    というぐらい。

    でも、意外に「とべ、カエル、とべ!」って
    言いにくかったです。
    もっと、叫ぶような感じがよかったのかな。
    要研究です。

    投稿日:2019/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 言葉と絵のベストマッチ!

    「くまは、どこ?」よりおもしろい!!

    作者のカラン氏はこどものための読書指導で
    修士号をとりました\(◎o◎)/!
    とのこと

    食物連鎖、弱肉強食・・・
    の勉強というより
    ことばのリズムと
    (訳し方も上手なんでしょね、きっと)
    はっきりした絵がとてもマッチしています

    最後に子ども!?
    3人いるけど、この子はどうも積極的でない感じ・・・
    と、思っていると・・・

    なるほど!!

    最後がいいですよ〜

    表紙からして
    目つきの悪い蛇と亀と魚(^^ゞ
    小さいこから楽しめそうです

    投稿日:2012/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • カエルが住んでいる池には敵がいっぱい!
    魚や蛇やカメ…何回も危険な場面があるけれど、そのたびに「とべ、カエル、とべ!」とみんなで応援しています☆

    そして、最後には?!
    優しい子どもが大活躍です♪

    年齢に関係なく、どの子でも楽しめる絵本です!

    そして、読んだ後はカエル跳びで大騒ぎです(笑)

    投稿日:2008/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで大合唱

    • ムースさん
    • 30代
    • ママ
    • その他
    • 男の子9歳、女の子3歳

     実は日本語版が手に入らず、ずっと探していました。米国のプレスクールでは「とべ、カエル、とべ!」のところを各自手作りのかえるのパペット(棒付き)を持ち、「Jump,Frog,Jump!」とやったりします。絵本を読んでカエルの生態を学び、工作でパペットを作り、再びこの絵本を読みながらみんなで大合唱。小さな子供は感情移入が簡単にできて、みんな力を込めて「Jump, Frog, Jump!」。
     子供が生まれて以来、かえるというキャラクターに魅了されている私。そんな理由で、この作品に出会ったときも親しみを覚えました。あと展開がシンプルでわかりやすく、絵も遠目によく見えるし、いいなと思ったのを覚えています。小さなお子さんのグループ・ストーリーテリングに向いています。

    投稿日:2003/06/03

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(11人)

絵本の評価(3.92)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット