いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
猫の表情がとてもかわいい。 ちょっとブサイクだけどそこがいい。 なにたべてるの? いいえけっこう、と繰り返しが続きます。 そのリズムが好きなのか、何度もリクエストされました。 割と短いので小さい子から楽しめそうです。
投稿日:2015/04/23
「なにたべてるの?」 2歳5ヶ月の孫が、私に問いかける言葉だなあって苦笑いしながら読みました。 ねこさんは、大好物な「さかな」以外は、「いいえ、けっこう」と、断る姿 に姿に感心しました。 繰り返しも面白かったし、大好物に喜ぶねこさんがとても可愛かったです。
投稿日:2014/08/29
とっても味のある絵の絵本です!! 出てくる動物たちがかわいくて、愛着が わいてきます♪ ねこは、ぶさかわいいって感じなんですけど、 そこがやっぱりねこらしいですよね♪ ねこの大好物は、いったい何なのでしょう?? 楽しみに読んでみてくださいね♪
投稿日:2011/08/29
『なにたべてるの?』 と聞きながら、勧められると 『いいえけっこう』 でも、つい聞いちゃう。(笑) この『なにたべてるの?』のリズムが、 ねこちゃんのどぼけた感じの表情にピッタリ。 最後は、大好きなお魚を食べて大満足♪ 猫大好きな うちの娘も大満足♪♪ かなり気に入ってました!!
投稿日:2010/10/18
表紙からもわかりますが、このふてぶてし〜ねこ、 このねこったらホントにも〜って言うくらい しょうも無いヤツなんですよ。 いろんな動物たちが何か食べてるとやって来ては 「ねえ、なにべてるの」と聞いといて 「いえいえけっこうねこはそんなのたべないの」 ね?いや〜なヤツでしょう?? でもね、読み進めてると知らず知らずのうちにかわいく 感じてくるのよね〜。どうして?? そんなねこがたべるものって言えば・・・なんですけどね! 動物たちが食べ物を食べる音もリズムがあっておもしろいし ちょっとしたクイズしながら読む事もできるのでとても楽しい♪ 動物好きのお子さんと一緒に読んでみませんか?
投稿日:2007/03/07
この絵本のネコちゃん。ふてぶてしい表情に。。態度。。そして、いろんな動物達に 『なにたべてるの?』と訊ねているくせに、『ネコはそんなものたべないの!』なんて横柄な態度。。 いるいる!そうそう!ネコちゃんってこんな感じだわ〜って思いました。 お話は、『なにたべてるの?』『きみもたべるかい?』『いいえ けっこう』の繰り返し。 出てくる動物達の後姿と食べるときに出る擬音から何を食べているのか推測します。 楽しいのは擬音の文字が食べているものをイメージできるような字体や色をしていること。 りんごならしゃくしゃくといかにも歯ごたえを楽しめそうな赤い文字というふうに。。 でも、いろいろ訊ね歩いても結局ネコが食べるのは。。大好きなアレなんです(笑) この絵本、次男は動物の絵を、長男はクイズを楽しんでいます。
投稿日:2006/12/25
「にちゅ にちゅ」とか「パリッ パリッ」とか 動物たちがバナナや竹を美味しそうに食べてる音が 聞こえてきそうな楽しい絵本です。 動物によって好きな食べ物が違うのだということを 絵本を通して知ることが出来ます。 まず、音と後ろ姿で興味を引きつけ、 「なにたべてるの?」という猫の視点が 子どもの視点と重なり、最後まで楽しみが続きます。 小さい子にも理解でき、親子で楽しいひとときを過ごせること間違いなしです。
投稿日:2005/11/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索