かみさまからのおくりもの」 みんなの声

かみさまからのおくりもの 作:ひぐちみちこ
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1984年09月
ISBN:9784772100779
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,074
みんなの声 総数 218
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

218件見つかりました

  • もういちど大きくなって読んであげたい

    読み聞かせで読んでいただきました。
    天使が生まれてくるあかちゃんにそれぞれおくりものを授かるという大変心温まるお話です。
    絵柄がかわいいです。
    母親である私はなんとなくあまり好きではありませんが、子供が簡単な言葉を理解できるようになったときもう一度読んであげたいと思いました。

    投稿日:2011/08/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供の良い所を見つめ続けたい

    5人の赤ちゃんが、それぞれ違った良い所を神様から授かります。どの子にもその子だけの良い所を持っている、と改めて気付かされます。

    今、妊娠中の方への贈り物にしたり、これから産まれてくる赤ちゃんを待っている上の子供に読んであげるのにとても良いと思いました。また、私のように日頃子供に振り回されて疲れ切ってるお母さんも、わが子の良さについて考え、再認識することで、子供が愛おしく感じられ、抱き締めてあげたくなるかもしれません。

    投稿日:2011/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 贈り物

    1歳の娘に購入しました。
    まだ子供には本の意味がわかりにくいかもしれませんが、読んでいる自分が癒されます。
    『どんな子になるのかな?!』と想像したり、良いところも悪いところも贈り物(個性)だからと、思えるようになりました。

    投稿日:2011/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な贈り物☆

    かみさまが,うまれてきた子どもひとりひとりに
    おくりものをくれるお話です。

    それぞれがいろいろなおくりものをもらって
    この世に産まれてきたのだなあと思うと
    なんだかとっても幸せな気持ちになります。

    私自身はどういうおくりものをもらったんだろうなあとか
    これから産まれてくるわが子にはどんなおくりものを
    くれるんだろうなあとか・・・

    考えるだけで,幸せになれる絵本ですよ♪

    投稿日:2011/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほわっと優しい絵本

    この絵本は、表紙のクラフト感満載のところにひかれて購入した1冊です。

    表紙はもちろん、中の絵も貼り絵で表現されているのでほんわか優しい気持ちで読める絵本。
    お話の内容も、すてきです。
    生まれてくる赤ちゃんは、なにかひとつ神様からプレゼントをもらってこの世に誕生する。赤ちゃんを見るとき、この子は何をもらってきたのだろう・・!!と考えるとハッピーな気持ちになりますよね。

    最近、虐待などの子供に関する悲しいニュースが多いなか・心が救われる1冊です。せっかくの子育てをハッピーに行わなければ損だなぁと思わせてくれた1冊。

    出産祝いにしたら喜ばれそう!!!

    投稿日:2010/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほっとする

    絵本クラブ対象

    • さけんさん
    • 20代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    1歳のころ娘に買ってあげた本です。
    当時はあまり興味をしめさなかったのですが、このごろ好きになったようです。
    絵もきりえみたいでとてもかわいらしいです。
    親もほっとするえほんです。

    投稿日:2010/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 癒されました。

    もうすぐ4ヶ月になる娘に初めて読んであげました。普段は、3歳のお姉ちゃん用の絵本をそばでごろごろと聞いてる感じだったにですが、この絵本を読んであげると、声に出して喜んで笑いました。上の娘が、「○○ちゃんは、わらうもらった?」て下の子のことを言います。文書も優しいので、わたしの代わりに、上の子が読んでくれたりします。

    私自身、成長する娘たちを見て「上の子は、このプレゼントかな・・・下の子は、これかな・・・」ととてもいとしい気持ちになりました。

    投稿日:2010/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ママが感動!

    出産祝いに頂きました。
    3か月くらいから読み始め、今娘は8カ月になります。
    やさしい女の子のところでいつも「う〜」といっています。
    どちらかというと、母のほうが感動しながら、読んでいます。
    どの子も神様からいいところをもらって、
    この世に産まれてきたんだなあ、
    そのいいところをみつけて、十分に伸ばしていってあげたいなと、
    あたたかいきもち・しあわせなきもちになれる絵本です。
    娘がもう少し大きくなってから、大人になってからの反応も
    知りたい絵本です。

    投稿日:2010/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大切な宝物

    長女の担任の先生のお腹に赤ちゃんが出来たと聞き
    読み聞かせに赤ちゃんの誕生に関する良い絵本は?
    と探している時にこの絵本に出会いました。

    優しくて穏やかな先生にぴったりの優しい暖かい
    気持ちになれる絵本。

    「♪みんな〜 おなじ〜 生きているから〜
     ひとり ひとつずつ〜 大切ないのち〜♪」

    イルカさんの「まあるいいのち」の歌のような絵本。

    投稿日:2010/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最初から最後まで飽きずに

    もうすぐ1歳5ヶ月になる息子は、最近この絵本をよく持ってきては読んでといいます。
    多動な月齢でじっとしていられなくて当然と思っていましたが、
    この絵本を読むときは、最初のページから最後のページまで
    あぐらをかいた私のおひざにちょこんと座り、少し微笑み
    ながら絵本を見ています。
    かみさまのこえと天使の声とその他の文章の声と声色を変えて
    読んでいるのも楽しいみたい。
    この絵本が身に染み付くと、自然と自分についてのいろいろな部分が
    かみさまからのおくりものだ=個性だと認識してくれる気がして、
    嬉しいです。
    私も、最近わんぱくでない息子に少し不安を感じていたのですが、
    これを一緒に読んでいると、そういう個性なんだよなこの子は、
    と自然に思えてとてもいいと感じています。

    投稿日:2010/05/16

    参考になりました
    感謝
    0

218件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うさぎはやっぱり−卯(うさぎ) / おこだでませんように / モーリーのすてきなおいしゃさんバッグ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット