並び替え
126件見つかりました
古いお城を舞台にしたユーモアがたっぷりの絵本です。 ページをめくる度におばけが食べた物の色や形に変化するところが面白いらしくうちの娘には好評です。 大変楽しい絵本で、子供のみならず大人の方も面白く読むことが出来ます。 最後のオチがいいですね。 お話の長さも三歳の娘にはちょうど良い長さでした。幅広い年齢層で楽しめると思います。 夏のこの季節に特におすすめです。
投稿日:2004/08/21
6歳の娘に読んでやったら、横で聞いていた2歳の娘のほうがはまってしまいました。子どもって、恐がりのくせして、おばけが大好きですよね。 サーモンもチーズもおいしそうだけど、特別メニューが気になる! 私たち人間も、ふだん食べてるものでしょうか?
投稿日:2003/07/07
文は少ないですが、おもしろく読める本です。小さい子から小学校低学年までドキドキ・ワクワク楽しめます。主役は怖いけど見てみたい心理がはたらく『おばけ』。でも、おどろおどろしいものではなく、可愛いものです。口にした物の色に体が染まってしまい、自分は壁をすり抜けられるが手に持っている物はぬけられない・・・おばけでも苦難が多いが、友達とおいしい物があれば楽しくやれる!そんな声が聞こえてきそうな一冊です。
投稿日:2003/06/05
ユーモラスでとっても楽しいお化けのホームパーティ。 壁を突き抜けることができたり、食べたり、飲んだりすると、体の色が変わったりして、変身してしまうところがすごく面白い。 特別メニューを食べたら、みんな透明になってしまった。一体何を食べたのか、娘も私も知りたくってたまらない。 とにかく、ちっとも怖くない、楽しいおばけのお話だ。
投稿日:2003/04/05
4歳の姪が最近お気に入りの絵本。パーティに集まったおばけたち、お料理を食べると、食べたものとおんなじ色や形になってしまいます。何回読んでも楽しい絵本です。
投稿日:2002/11/28
短い文章で、わかりやすく子供も暗記して、一緒にたのしめた。仲良しのお化けが集まって食事をする内容で、最初に出てくる飲み物がいろいろな色で、「今日はピンク」とか言いながら、私も子供と一緒になってはまってました。絵も可愛らしいです。
投稿日:2002/06/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ペンギンきょうだい そらのたび / ポコポコドーナツ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索