とびまま

ママ・30代・長崎県、女8歳 男7歳 女1歳

  • Line

とびままさんの声

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 兄弟げんかが続く日に・・・   投稿日:2003/06/09
いもうとのにゅういん
いもうとのにゅういん 作: 筒井 頼子
絵: 林 明子

出版社: 福音館書店
すっごく日常的すぎるけれど、しかし『愛』がいっぱい詰まっている本なんです。
兄弟がいる方なら誰でも経験する『兄弟・姉妹』の煩わしさ。しかし、片方が急に目の前から消えてしまったときの動揺と大切さがリアルに表現されています。あまりに日常的すぎて子供には面白味に欠けると感じることでしょう。裏を返せば、大人が読むべき本なのかもしれません。子供の頃の不安・嫉妬・そして人を想う心・・・まさしくそれは、大人が考え直すべき事では無いのでしょうか。いるべき人が隣にいない。そんな体験が人を優しくさせるのかもしれませんね。
兄弟間がギクシャクしているときに、読み聞かせたい本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 主役の子がかわいいんです!   投稿日:2003/06/09
まほうのえのぐ
まほうのえのぐ 作・絵: 林 明子
出版社: 福音館書店
お兄さんの絵の具道具をどうしても使ってみたい女の子。ちょこっと背伸びしてみたい、好奇心旺盛で活発な主人公。
内容もさることながら、挿絵が可愛いのです。柔らかいタッチで描かれているこの本はいくつもの挿絵を手掛けていらっしゃる林明子さんの本。まもなく60才になろうとしている方ですが、かわいさと温かさを表現される絵をお描きになります。私は彼女の挿絵の中で、一番この本が好きで本棚をわざと薄型にして、表紙が見えるような形で並べるようにしてしまうくらい熱を上げています。
一度この本探して見てみてください!バラバラっとめくるだけでも良いです。きっとあなたにも優しい風が吹いてくるはずです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 子供はおばけに弱い!?   投稿日:2003/06/05
おばけパーティ
おばけパーティ 作: ジャック・デュケノワ
訳: 大澤 晶

出版社: ほるぷ出版
文は少ないですが、おもしろく読める本です。小さい子から小学校低学年までドキドキ・ワクワク楽しめます。主役は怖いけど見てみたい心理がはたらく『おばけ』。でも、おどろおどろしいものではなく、可愛いものです。口にした物の色に体が染まってしまい、自分は壁をすり抜けられるが手に持っている物はぬけられない・・・おばけでも苦難が多いが、友達とおいしい物があれば楽しくやれる!そんな声が聞こえてきそうな一冊です。
参考になりました。 0人

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット