もずがなくとき」 みんなの声

もずがなくとき 作・絵:かみや しん
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1988年
ISBN:9784593560240
評価スコア 3.8
評価ランキング 46,652
みんなの声 総数 4
「もずがなくとき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 生きていくには

    食物連鎖のお話です。
    モズが、自分が虫などを捕って食べることにある日、疑問を持つようになります。
    でも、本能的にやはり食べてしまう。
    そんなある日、モズは自分が食べられそうになり、必死で抵抗し、逃げ切ります。
    そのあと、モズが虫たちを食べたのかは分からないままに終わります。
    自分が生きるため、他の生き物を殺す。
    それは考えてみれば残酷ではありますが、生きていく上で仕方のないこと。
    北風がモズを責めるような描写があり、ちょっと違うかなと感じました。

    投稿日:2020/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 悲しい

    もずって確か

    木の枝に獲物をさしてから

    食べるんですよね。

    これ以上小さいものを食べたくないのに

    食べてしまう、その葛藤が分かります。

    自分も同じような目にあったとき

    少し怖かったけど、

    でもやっぱり自分はもず

    木の枝に刺すんだ・・・。

    生き物の生態が分かった気がします。

    投稿日:2018/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 生きる

    もずが虫を食べて生きています。
    それに疑問を持ち、食べないと心に決めても、やはり食べます。
    ある時、もず自身が食べられそうになります。
    今までの、自分の捕食を思い出し、必死に生きようとする姿。
    食物連鎖の先に、生きるというメッセージを感じる作品でした。

    投稿日:2018/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 生きるということ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    とあるもずが生き物を殺して食べて生きていくことに疑問を持ちます。
    私は自分が生きるために他の生き物を殺すことは仕方がないことだと思います。
    それは我々人間にも言えることなのですが、生きるということは考えてしまうと辛くなることもありますね。
    考えるもずはある日自分よりも強いものに襲われて…。
    よく言われることですがやはりそうして命をいただいているのですから、食べ物は大切にしなければいけないと思います。

    投稿日:2014/12/02

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(3.8)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット