せんたくかあちゃん」 みんなの声

せんたくかあちゃん 作・絵:さとう わきこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1982年08月
ISBN:9784834008975
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,420
みんなの声 総数 166
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

166件見つかりました

  • パワー全快!!

     即決に言うと、かなり楽しい一冊です。
    洗濯の大の大の大好きなかあちゃん、服以外にも汚れているとネコでも平気で洗うかあちゃん。かあちゃんのパワーが伝わってきて、読んでる子供たちもパワー全快!
    子供には良く読んで聞かせてるのので、興味心身で目を輝かせ、耳はダンボになり聞いてくれます。
    特に、雷様を洗濯して顔が消えてしまい、こどもたちがクレヨンで書いてあげるシーンは最高ですね!

    投稿日:2006/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 天下一品!

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子5歳

    せんたくの大・大・大好きなかあちゃんが、いろんなものを洗濯しちゃいます。
    おへそを取りに来て落ちてきた、かみなりのこも洗濯しちゃって、あらら、お顔がなくなってしまった。
    さあ大変!
    でも、せんたくかあちゃんは落ち着き払って・・・

    せんたくかあちゃんの豪快さは、天下一品です。
    今日は、年長組での読み聞かせをしました。
    2クラスやりましたが、それぞれ反応する所ってちがうんだなあと思いました。
    せんたくかあちゃんが乾した物いろいろあるんだけど、じっくりみて驚いたり、かみなりの音に反応して、叫んでみたり。擬音語は、子供って好きですね。
    かみなりの子供達が沢山落ちてきたところは、驚きの声があがりました。

    今度は、自分の娘にじっくりと読んであげようと思います。

    投稿日:2006/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • せんたくばさみが

    • けんのすけさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子4歳、男の子1歳

    とにかく元気が出ます。
    私が小さい頃に読んだ時は、「せんたくばさみ、いたそーだけどかぜにゆられてきもちよさそー」でした。今読んでもそのきもちよさそう、が伝わってきます。今も大好きな本ですね。
    同じ作者の「ばばばあちゃんのすいかのたね」は、娘もお気に入りです。読むと冬でもすいかが食べたくなるんだ!っていってます。

    投稿日:2006/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 繰り返し読みたい

    • やすぴんさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、女の子2歳

    5歳の娘のお気に入りです。なんでもせんたくしてしまうかあちゃん、ねこやソーセージまでもが干してあるところは大爆笑です。最後にかみなりさんがたくさん降ってくるところもおもしろいですね。

    投稿日:2006/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 洗濯が大・大好きのかあちゃん

    何でも洗濯しちゃうかあちゃん。
    洗濯するものがなくなったら、洗い物を探しておいでといって、もう何でもかんでも洗濯しちゃう。
    その豪快な姿に子供は大笑いです。

    そしてその豪快さはまだまだ続きます。
    だって、洗濯かあちゃんは、カミナリさままで洗っちゃうんだもん。
    それにまた大笑い!
    こんな豪快な絵本はないですよ。

    投稿日:2006/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 洗濯好きに、脱帽!

    • れんげKさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子5歳、男の子5歳

    題名を覚えていたの、子供の頃、読んだことがあるはず・・・と思ったのですが、実は、内容をまったく覚えていなくて、興味をもって手に取った一冊です。
    本当に、全然覚えていなかったんですが、読むうちに、だんだん思い出してきて・・・。
    子供と一緒に、楽しく読みました。
    洗濯好きにも、ほどがある!っていうほど、いろんなものを洗濯洗濯・・・。
    しまいには、顔が消えちゃうくらい洗濯してしまうところに、大笑い。
    さらに、次の日、大勢の雷様が、洗濯して、干してもらっているところを見て、またまた大笑い。

    なんだか、ここまで、洗濯好きだとすごい!と思いました。

    投稿日:2006/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最高! 痛快!

    何しろ痛快で、面白い。
    3歳孫娘のお気に入りの1冊になること間違いなし。
    さっそく、絵本の世界を遊びに取り入れ、部屋の中にタコ糸とテープを張り巡らし、様々なものをぶらさげてご機嫌です。
    素晴らしい絵本は、こどもを明るく元気にし、そしてその笑顔を見て大人にも元気を与えてくれますね。

    投稿日:2006/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私はいまいちなんですが

    私はあまり好きな話ではありませんが、顔を書き換えるというのが整形を思い起こしたりして・・・。
    でも、それは大人の勝手な思い込みですよね。
    絵が子供の好きなこまごましたもの満載なので見ごたえあるようです。絵にじっと見入ってました。
    絵本なのですから、絵を楽しんだら楽しいのかも。

    投稿日:2006/01/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • あの豪快さがたまりません

    表紙を見たときには、優しそうなお母さんが洗濯している、ほのぼのとした絵だったので、読んでみて意外!でした。
    べらんめぇ調の言い回しに、雷様をも手のひらで転がすような肝っ玉母ちゃん。
    私が小さかった頃には、確かに居たな〜こういう人。
    でも近頃は、こういうお母さんっていなくなりましたよね。
    洗濯かあちゃんの豪快さと明るさと頼もしさが、なんとなーく懐かしく温かい気持ちにさせてくれ、元気をくれる1冊です。

    投稿日:2005/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 働き者の肝っ玉母ちゃん

    • はなしんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、男の子4歳

    何でも洗ってしまう、洗濯が大々々好きなお母ちゃんの、文句なく楽しいお話しです。
    昔懐かしい、たらいに洗濯板で、汚れた服を片っ端からゴシゴシ荒いまくる姿は、実に豪快で、見ていてこちらまで、気分がスッキリします。庭に木から木へ縄を結びまくって、洗濯したたくさんの服や、子供、動物などを全部干しまくった様は、圧巻です。そこへ、かみなりさまが、空から落ちてきて・・・。最後まで、笑えて本当に楽しい作品です。
    思わず、家の汚れ物も全部洗ってくれないかしら・・・、と思ったのは、私だけでしょうか。

    投稿日:2004/06/29

    参考になりました
    感謝
    0

166件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(166人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット