いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
並び替え
128件見つかりました
私が子供の頃大好きだったので、子供たちにも購入しました。 「このみみ だーれだ」と問いかけると、子供たちは元気に返答しています。ノンタン以外のみんながお風呂に入っている絵は、見ているだけで楽しくて、子供たちが絵の説明までしてくれます。 これを読んだらお風呂が大好きになるはずです。
投稿日:2011/02/26
ノンタンシリーズの中でも大好きな1冊です♪ ノンタンの作者の方は,きっとお子さんが 大好きなんだろうなぁっていつも思います。 今回もおふろがあんまり好きではないノンタンが みんなが楽しそうに入っている姿を見て, 最後は楽しく入るんです。 実際にこういうお子様っていますよね♪ みんながお風呂大好きになるようにしてくれて いる気がして,キヨノさん大好きです!!
投稿日:2011/02/03
かくれんぼが大好きな息子なので、この本はすぐにお気に入りになりました。 あわの中からちょっと見えるしっぽや手や耳を見て、誰がいるのか想像します。当てると嬉しそ〜な顔をします。 「あわぷくぷくぷく、ぷぷぷぷぷう」とくり返される言葉も、リズミカルで読んでいる私も楽しくなります。息子もこのフレーズが好きで、一緒に「ぷぷぷぷぷう」と言います♪ お風呂が楽しい雰囲気になりました。
投稿日:2011/01/31
ノンタンにはまり始めた娘が本屋さんで選んだ一冊。 「あわぷくぷくぷぷぷう」という子供心をとらえる台詞の繰り返しがとっても可愛いです。 娘は「この○○だれだ?」という台詞に「△△さーん!!」と答えるのが大好き。うさぎさん、ぶたさん、ノンタンなどおなじみのキャラクターが出てくるクイズとして楽しんでいるのかな? お風呂というとても身近なテーマなので、自分でも「ママ〜あわぷくぷくぷぷぷうしよっか〜」など真似するのも楽しいようです。 お風呂大好きな子にも、ちょっと苦手な子にもオススメできると思います。
投稿日:2010/11/28
2歳のノンタン大好きの孫と一緒に読みました。お風呂のお話です。孫はお風呂が大好きなので動物たちのシャワーの様子を楽しそうに見ていました。文章も簡単なので読みやすく、2歳児にも解りやすい作品なのでよかったです。
投稿日:2010/10/21
娘はお風呂は大好きで、このノンタンとは違うのですが、娘は興味深く話を聞いていました。 お風呂嫌いだったノンタンだったのですが、みんなが楽しそうに遊ぶ姿をみて、自分もいつもまにかその中に入ってしまいます。 最後は「ぼく、お風呂だいすき」と言っていたので、娘と「よかったね」と話していました。 ノンタンの表情が変わっていくのも見ていて楽しいです。
投稿日:2010/10/11
1歳の娘に読みました。お風呂大好きの娘はとても楽しそうに見てました。私とも時々一緒にシャワーをするので、その時はこの本を思い出しながら「しゃわ しゃわ しゃわー」と言ったりして楽しんでいます。うちのお風呂にあひるさんのおもちゃがあるのですが、この本にもそれが描かれていて娘は「あ!ガーガー!(あひる)」と指差してとても喜んでました。
投稿日:2010/08/22
読み聞かせ会で娘が気に入ったので購入した絵本です。ノンタンや馴染みの友達が登場するのが良かったです。泡に隠れている人をあてる場面もクイズみたいで楽しんでいました。この絵本を読むことで考える力がつくのがよいと思いました。娘はますますお風呂の時間が楽しみになって様です。ノンタンシリーズを読みたくなりました。
投稿日:2010/07/24
私も幼いころによく読んでいた一冊です。 泡の中からどの動物が出てくるのか わくわくしながら読みました。 今は二歳の娘にこの鼻は誰だろうねと 話しながら読んで一緒に楽しんでいます。
投稿日:2010/06/29
ノンタンシリーズは、私自身の幼いころから親しみある本。 息子も1歳くらいから読んでいます。 文章も絵も解り易く可愛いし リズミカルに繰り返されるのが 耳に残り、心地いいです。 あわぷくも、お風呂が苦手な息子も 進んで入るようになりました。
投稿日:2010/03/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / おててがでたよ / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / ぎゅっ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索