どうながのプレッツェル」 みんなの声

どうながのプレッツェル 作:マーグレット・レイ
絵:H.A.レイ
訳:渡辺 茂男
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1978年10月
ISBN:9784834007312
評価スコア 4.51
評価ランキング 7,634
みんなの声 総数 52
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

52件見つかりました

  • 素敵なおはなし・・・

    世界一胴長のダックスフンドであるプレッツェルが大活躍するおはなしです!!

    プレッツェルはグレタというメス犬に恋をしているのですが、
    肝心なグレタは胴長の犬は嫌いとのこと・・・。

    でもどうしても、グレタに振り向いてほしくて、あれこれ頑張ってみるプレッツェル。
    そんな健気なプレッツェルがこれまた可愛らしいんです!!

    結果的には、プレッツェルが胴長が功を奏すことに!!!

    最後は、とっても心温まる結果になっていると思います!

    3歳になったばかりの息子はこの絵本を見て、
    「けっこん」という言葉がすっごく気になっているようでした。苦笑

    投稿日:2010/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいお話だ!

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子10歳、男の子6歳

    これは、大人が読むと、恋愛術を学べちゃうかも!って思いました。
    プレッツェルの明るさ、好きな犬グレタへのひたむきさも、もちろん好感がもてましたが、私が一番気に入ったのは、グレタのプレッツェルに対する態度です。
    すぐにOKを出すのではなく、自分にどんなことをしてくれるのか、プレッツェルの誠意を知ろうとしているところ、いいなあ!見かけではなくて、心を好きになったというグレタに、人間の女子も見習わなきゃなあって思いました。

    渡辺しげおさんの訳がこれまた好きです。「プレッツェルがどうながでよかったですね!」って本文中で読み手に話しかけるところなんて、こちらまで余計にうれしくなって、顔がほころびます。

    絵もはっきりしているので、クラスの読み聞かせにもいいですね。

    投稿日:2009/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 犬が好きな息子は大好き!

    • ちっちゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子5歳、男の子1歳

    1歳と9ヶ月になる息子は本棚でこの本を見つけると、ワンワン、ワンワンといって、大喜びで持ってきます。おサルのジョージの作者と同じ絵なので親しみもあり、また、色もきれいなので、小さい子供でも楽しめると思います。お話の内容は大好きな犬に振り向いてもらうためにプレッツェルというダックスががんばって、あれやこれやと手を尽くすものですが、上の5歳になる息子は話を理解して「胴が長くてよかったなぁ」と喜んでいました。
    ほのぼのとした絵本だと思います。

    投稿日:2009/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い恋のお話

    とっても胴が長いダックスフントのプレッツェルが、胴長が嫌いなダックスフントのグレタの気持ちを振り向かせる、という可愛くて素敵なお話です。

    プレゼントを贈っても見向きもしないグレタに、とてもがっかりするプレッツェル。
    何をしても「どうながはきらい」なんて言われたら、胴長が自慢のプレッツェルにはショックだったに違いありません。
    自分のトレードマーク自体が否定されたら、誰だってくじけちゃいますよね。
    でも、プレッツェルはそんな胴長を生かして、最終的にはグレタを振り向かせちゃうんですから、とても男気を感じました。
    何て言われようと、自分に自信を持つ、諦めない、そういう気持ちが伝わってくるようでした。

    グレタはというと、外見だけでプレッツェルを判断したから間違っていたと気付いたところが素敵だと思います。
    ちょっと強気な口調も可愛らしいんです。

    本当に最初から最後までとても可愛らしい上、プレッツェルの努力がきちんと身を結んでいるところが、読んでいてとても楽しくなってきます。
    1歳半の娘はまだまだストーリーを理解できませんが、ダックスフントを見て大興奮。
    ワンワンばっかり出てくるので、そりゃあもう大騒ぎです。
    絵も文章も大人から子供まで楽しめる、素敵な絵本だと思います。

    投稿日:2009/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • イケメン!?プレッツェルのラブストーリー

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子10歳、男の子8歳、女の子6歳、女の子2歳

     ダックスフンドのプレッツェルは今で言うイケメン!?大好きなグレタに振り向いてもらうまでのラブストーリーです。上の子たちが年中のとき読み聞かせてもらっていた絵本なので、2歳の娘にはちょっと早いかな…と思いながら読みました。それでも最後まで聞いており、子犬を指さし
    「あかちゃん、あかちゃん、かあいいね(かわいいね)」
    とまずますの反応ありでした。小学一年生の姉の方が結婚に過敏に反応!思わずこちらまで本気になって、
    「見た目じゃなくてね、○○ちゃんのことを本当に大切に思ってくれて、一緒にいるのが楽しい人がいいのよ。」
    と力説してしまいました(反省)。 
     絵もお話もわかりやすいし、恋愛もののよさもあるので、幼児から小学生にもよい絵本だと思います。

    投稿日:2009/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 恋愛物語♪

    • かがやきさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、男の子6歳

    ダックスフンドのプレッツェルは、胴が長いのが自慢。
    自他共に認める超一流なのに、
    大好きなグレタを振り向かせることはできません。
    プレッツェルはあらゆる手段で求婚します。
    しかし、やっぱり無理…。

    しかし、グレタはあるとき結婚に応じてくれました。。
    どうやって振り向かせることに成功したのでしょうか?

    見た目やモノでつっても、気持ちは動きません。
    優しさや、勇敢さ、包容力…、心に響くものがなければ!!!
    プレッツェルは誠意ある男性犬。
    惚れ惚れするほど、素敵な犬だと思いました。

    あれ〜?グレタはそれを最初からわかっていた???
    きっかけを待っていた?ふとそんな気がしました。
    なんだかワクワクしてしまいます。

    愛するとは?恋の駆け引きとは?結婚とは?
    子どもにもわかりやすい”恋愛バイブル”ですよ。
    息子は面白かったよ〜!と言っていたけど、真意の程はいかに?

    挿絵もとてもきれいで、このお話にぴったりでした。
    ハッピーエンドで嬉しい!!よかった〜♪

    投稿日:2009/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょ〜っと長すぎ…でも子供は大好き

    • 雪ねこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳、男の子5歳

    ダックスフントの中でも一番どうながのプレッツェルは、ドッグショーで優勝して自信満々。

    でも大好きなダックスフントのグレタは、「どうながは きらいなの」と冷たい態度…


    いくらなんでも、どうなが過ぎかなあ…絵を見て、私はあまりかわいいと思わなかったのですが、5歳の息子はその長さを「すごい!おもしろ〜い!」と普通に受け入れて絵本を楽しんでいました。

    大人と子供の感性の違いをまた、実感しました。

    投稿日:2009/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一途な想い。

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    プレッツェルは、どうながのダックスフント。どうながはどうながでも、ドッグショーで、優勝するくらいのどうながでした。
    みんなに感心されるのですが、グレタだけは知らん顔。グレタは、向かいの家の小さなダックスフント。プレッツェルはグレタと結婚したいと思っていました。

    「どうながはきらいなの。」と言うグレタに、プレゼントを色々して、がんばるプレッツェルの姿が、なんとも健気に思えます。何を言われても一途な態度は、見習わないといけないですね。
    全体的に、目に優しい色遣いで、子どもたちにも親しみやすく感じられることでしょう。

    投稿日:2009/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハンドリー?

    おサルのジョージの絵本を探していて
    この本にめぐり合いました。
    表紙を見るなり娘は「わぁハンドリーだ!!」といい
    テレビシリーズのおサルのジョージにでてくる
    ダックスフントの犬だと思ったようです。

    この本は作者は同じでもおサルのジョージとは関係ないです。
    でもジョージシリーズと同じように
    作者が動物をとても愛しているということを、ストーリーの端々に感じます。

    犬同士の恋愛物語は、とてもキュート。
    最後は結婚して、子供まで生まれちゃうので
    絵に描いたようなハッピーエンドに、安心して読める一冊でしょう。

    投稿日:2009/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • キュートなふたり♪

    「どうながなんてだいきらい!」と、プレッツェルにつれない素振りのグレタですが、なんとなく強がっている感じがしてとってもキュートだと思いました。
    もちろん、グレタにまっすぐに向かっていくプレッツェルも可愛くって、幼稚園なんかで好きな子ができはじめる子にも丁度良いかと思います。

    投稿日:2008/11/13

    参考になりました
    感謝
    0

52件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(52人)

絵本の評価(4.51)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット