くまさんアイス」 みんなの声

くまさんアイス 作・絵:とりごえ まり
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2003年12月
ISBN:9784752002574
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,235
みんなの声 総数 69
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

69件見つかりました

  • おいしそう^^

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子4歳、女の子2歳

    かわいい絵にとっても惹かれましたv

    くまさんアイスおいしそう〜!!
    味が想像できるんですけど、読んだ方はどうでしたか?
    私はね〜ミルク味^^
    息子と色んな味を想像しました。ミルク・バニラ・カルピス・・・w

    おいしそうな物がたくさん出てくるので甘い物が食べたくなる絵本でした。
    絵もすごくかわいくてほのぼの。
    私好みですv

    まだまだ暖かい日が続く今にピッタリの絵本です^^

    投稿日:2007/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • どれも欲しい!!

    表紙をみたときに、息子はまず一言。
    「くまさんじゃなくて、ぶたさんアイスだよ!だってぶたさんが持ってるよ〜。」と。
    それを解明すべく読み出したら、
    なるほどそうだったんだあ!!という展開。

    途中の誘惑もたっちゃうほど、美味しいくまさんアイス。
    どんなお味なんだろう??と想像するだけで、
    ヨダレがズルリ・・・
    といった息子君でした♪

    最後はお子さんだったら誰でもしたくなる展開かなあ^^;
    うちの子もやはり「やりたい!!」コールが。

    お友達がいっぱい来たときにやりろうね!といっていますが、
    果たしてアイス10個であんなに美味しそうにできるのかなあ??と、
    毎回読みながらちょっと心配な母なのです(笑)

    投稿日:2007/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • おかあさん すごい!

    お家に、お友達が来るというので・・・
    こぶたのプリン君は、おやつを買いに出かけます。
    とっても 可愛いおやつを買ったものの、
    寄り道していたら、とんでもないことに(><)
    でも、諦めないでねっ!
    プリン君のお母さんが、もっと 素敵なおやつを
    こしらえてしまうのです\(◎o◎)/!

    絵も可愛らしく、とっても美味しそうなお菓子が
    たくさん出てきます♪(私なら誘惑に負けちゃいそう)
    お母さんの作った、素敵なおやつのレシピ付きです。
    子どもと一緒に作ったら、喜んでくれるかな?

    投稿日:2007/07/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読むなら 今!の絵本です♪

    • 西の魔女さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子13歳、男の子9歳

    この絵本…読むなら 今! だと思います。
    季節もピッタリだし
    なんといっても 夏休みで子供達は時間を持て余し気味…
    読み終わったら 
    親子でキッチンに立ちたくなっちゃうと思いますよ♪

    こぶたのプリンくんがお買い物に…。
    「くまさんアイス、10こくださいな」のセリフで
    ピ〜ン!ときちゃいました☆

    これ…きっと溶けちゃうんだろうなぁ…

    楽しい寄り道がいっぱいで「やっぱりなぁ 笑」
    …の結末でした。

    投稿日:2007/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美味しそう&かわいい

    とりごえまりさんらしい カワイさ満載の絵本です^^
    くまさんの顔の形をした白いアイスバーに
    ケーキ屋さんのおひさまのリンゴケーキ、
    そしてパン屋さんのはりねずみチョコパン
    ああああ、可愛すぎる〜〜〜(≧〜≦)
    食べるのもったいないってくらい。
    読んでいるとお腹がグ〜〜〜って鳴りそうです^^;
    お気に入りのくまさんアイスを買ったものの
    ついつい寄り道しているうちに
    プリンちゃんのアイスはとけてしまいます。
    でもとっさのお母さんの機転で楽しいおやつタイムになるのが
    またステキですね〜〜
    ここ何日も蒸し暑くてアイスを食べたい!!!と騒ぐ娘。
    この絵本をとっても喜びました。
    でも最後に載ってる“くまさんアイス”のレシピを見て
    いつ作ってくれるの?と毎回聞かれるので参りますけど(ーー;)
    あつーい夏にちょっぴり清涼感が得られそうな
    これからの季節にちょうどいいですね。

    投稿日:2007/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそう!

    楽しそうなプリンくんのおつかいに子どもたちも
    「何かお買い物があったら、おつかい行くから頼んでね!」
    おつかいへの期待が高まったようです。
    また、町のお店の品物がどれもかわいくておいしそう!
    素敵な物ばっかりで、誘惑されるのも分かるな〜
    たくさんのおいしそうなおやつに、お腹がグ〜〜〜っと鳴っちゃいそう!

    とにかくアイスに目がない私にとっては、
    いや〜〜ん!!かわいいアイスね〜♪なんて良いながら
    たべた〜い!!の連発でした♪

    投稿日:2007/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ワクワク♪

     こぶたのプリンくん・・・家に着いてから、アイスが溶けていることにやっと気がつくのんびりさが、かわいいですね☆くまさんアイスもかわいい♪おいしそうなおやつが次から次と登場するので、子どもたちはワクワクするようです。絵本からいいにおいがしてくる気がしました!

    投稿日:2007/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • でっかくなっちゃた?

    棒つきくまさんアイスが、おおきなおおきなくまさんアイスに大変身!

    プリンくんのように次々とおやつに誘われることを羨ましく思いながら読み進めると・・・
    息子たちは予想通り「食べてみたい」「作って」と言い出しました。

    あー、私だって食べてみたいよ、くまさんアイス♪
    お願い!我が家にも来てください、プリンくんのママ。

    投稿日:2007/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • おなかがすいちゃうおやつのお話。

    • よち坊さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子1歳

    ブタのプリンくんがお友達と一緒に食べるおやつを買いに行くお話。プリンくんのおやつは、くまさんの形のアイスに決めたと言うのにおいしそ〜なおやつの誘惑があちらこちらからやってきます。

    食いしん坊な娘が大好きな本です。私は、この本を読むとおなかが減ってきて辛くなります(笑)娘が好きなのは、おひさまのりんごケーキなのですが、いつも私の口元に絵のりんごを一つ入れるマネをしてくれます。それでまたおなかが減ります・・・・。
    そして最後にくまさんアイスのレシピ付!お子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか??

    投稿日:2007/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誘惑が多くても・・・。

    こぶたのプリンくんはお友達が遊びに来るのでみんなで食べるおやつを買いに行きました。
    「やっぱり、くまさんアイスがいちばんさ!!」と、アイスを買ったのですが
    帰り道、いろんなハプニングに巻き込まれちゃいます。

    ほんわかした絵がなんともステキ。
    もともとは、学研の月刊誌で、お友達に借りて読んだのですが、こどもたちが
    とても気に入り、本として発刊されてすぐに購入しました。
    幼稚園年少の頃、よく読みましたね。
    「寄り道してたら、アイスがとけちゃうよ!!」と、こどもたちはハラハラ。
    ページをめくるたびに、こどもたちのどきどきが積もっていくのが楽しかったです。

    投稿日:2006/10/10

    参考になりました
    感謝
    0

69件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(69人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット