全129件中 1 〜 10件目 | 最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ |
アニーよかったね☆
|
投稿日:2009/07/25 |
アニー幸せそうだね♪・・・というのが一番の感想かな。お誕生日にパパからもらった小さな汽車に、森のみんながおめでとう〜って、素敵なプレゼントを乗せてくれます。私自身は誕生日が嬉しい年齢ではなくなってきているけれど、家族からおめでとうを言われたり、懐かしい友達から『おめでとう♪』の電話がかかってくると、やっぱり嬉しくて幸せな気持ちになります。だから、アニーは家族からも、森のみんなからもお誕生日を祝ってもらえて幸せいっぱいだったことでしょう・・・☆アニーのセリフはないけれど、アニーの幸せいっぱいの気持ちが伝わってきます!みんなからお誕生日を祝ってもらえて、アニーよかったね☆
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
感動・・・
|
投稿日:2009/07/25 |
初め題名と表紙の絵だけを見たとき、楽しいお話かと思い手にしました。読んでみると、うまく言葉では表現できないけれども、ただただ感動・・・。最後の、かぜがふいていた・・・ で私の心にも 絵本と同じかぜがふいていたような気がしました。長男も7歳になり、色々なことに興味も出始め、世界が広がってきた気がすごくしています。自分のことだけではなく、広い目と広い心で世の中をみてもらえたら・・・とこの絵本をよんで思いました。そして、私自身も・・・。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
優しい気持ちに・・・
|
投稿日:2009/07/25 |
今 目の前にいる(いてくれる)やんちゃ盛りのお兄ちゃんと弟・・・。「よし、バトルだ!!」「え〜ん」の繰り返し。ついつい怒鳴ってしまうことも多くなっていたのですが、この絵本を読んだら、そういえば二人ともお腹の中にいたんだよね・・・大きくなったね〜・・・となんだか優しい気持ちになりました。そして、こうして無事に産まれてくれて、元気に過ごせていることをとても幸せに感じることができました。おなかの中にいる時、うちの子たちもこんな様子だったのかな〜なんても思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
あこがれっ!!
|
投稿日:2009/07/25 |
子どもの頃、会話の途中途中に、四字熟語を使う近所の子がほんとにいたんです!意味もわからずにきいていた私でしたが、母親にすごいよね〜!と話すと、「おばあちゃんと一緒に住んでいるからだろうね」と言われたのを覚えています。うちは核家族でしたので、その子がうらやましく、あこがれでした。今、息子たちも核家族・・・。おばあちゃんと会える日も少ないですし、私自身、四字熟語をうまく使いこなして会話できるわけではないので、この絵本を通して、四字熟語を身近に感じることができれば・・・と思いました。お話としても楽しめます!読みながら。この四字熟語の意味は・・・???あとで調べなきゃ(汗)と思いながら読んだページもあり情けなかったですが、最後のページにちゃんと四字熟語と意味が載っていたので感激でした。絵もかわいいですし、大好きな一冊です!私も、子どもの頃に、この絵本と出会えていたらよかったな〜と思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
何度も読みたいお話☆
|
投稿日:2009/07/25 |
さみしいような、でも幸せなような、不思議な感覚の残る絵本だと思いました。酒井駒子さんの絵が素敵で、お話にす〜っと入っていってしまい、読み終わった後、主人公が自分だったような・・・そんな気さえしました。
ビロードのうさぎは、本物のうさぎになれて幸せだったのかな・・・ぼろぼろでも、主人公のぬいぐるみのうさぎのままの方が幸せだったんじゃないのかな〜(たとえさよならの時がきても)・・・と思ったり、でも、目の前に本物のうさぎが現れた時、自分だって本物のうさぎなのに・・・って悲しい気持ちになったんだから、この方がやっぱり幸せよね・・・と感じたり、自分の読む時によって感じることも違います。何度も何度も読みたいお話です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
小さいお子さんに☆
|
投稿日:2009/07/25 |
小さい子が楽しめる絵本ですね☆だれのおうちかな〜?!と親子であてっこしながら、会話もふくらみそうです。以外に、大人の方があてられなかったりしますよ。絵のタッチもやさしくて、まだ絵本にあまり親しんだことのないお子さんもすんなりお話に入っていけるので、この絵本がきっかけで絵本が好きになってくれるんじゃないかな〜なんても思いましたよ☆お話し会などでも楽しめるかもしれませんね♪
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
お話の結末♪
|
投稿日:2009/07/25 |
お話の結末が好きです☆いばりんぼうのおとのさまが思わず笑っちゃうところと、あんまりいばらなくなった。と、いう結末が子どももほっとするようですね。ひげが逃げ出したことで、まちが大騒ぎになるところは、この後どうなるの〜?!とドキドキしますが、最後でホッ☆親子で楽しめました。大好きな国松エリカさんの絵だったので楽しさ倍増でした!
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
思い出の一冊☆
|
投稿日:2009/07/18 |
先日、久しぶりにこの絵本を本棚から出してきて息子と読みました。持ってくるなり「あ!だいすきだったえほんだ〜☆」と息子・・・。まだ3歳なのに、懐かしそうに絵本をめくる姿がなんだかとっても嬉しくて、赤ちゃんの頃から絵本を楽しんできたことを心からよかったな〜と思いました。息子は、この絵本でいないいないばあを覚え、この絵本のおかげで、絵本が楽しいものだということを知ったと言っても過言ではありません。おすわりできるようになった頃の写真には、この絵本を自分で持ってながめている写真もあり、思い出とともにずっと大切にしていきたい一冊です・・・☆
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
日本の夏!
|
投稿日:2009/07/09 |
梅雨の憂鬱さを吹きとばしてくれる、梅雨の季節にぴったりの絵本です!!雨でじめじめの梅雨は嫌だけれど、もうすぐ夏がやってくる〜!かき氷にスイカ・・・子供も私も大好きな夏には欠かせない物たちがぞくぞく登場してきて、絵を眺めているだけでも楽しい気持ちになれちゃいます!かがくいひろしの絵によって、かとりせんこうもかわいくて、なんだか愛おしい存在になっちゃいました。日本の夏が味わえる絵本です!あ〜 早く夏が来ないかな☆
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
いつでも一緒☆
|
投稿日:2009/07/06 9:54:00 |
|
|
|
|
くまのがっこう ジャッキーS |
|
税込価格: \1,650
|
|
|
|
|
|
3歳の息子の為に購入しました。おでかけするとき、寝るとき、遊ぶとき、いつでも持ち歩いています・・・持ち歩くというよりは、連れて歩いています♪3歳の息子にちょうどよい大きさですし、やわらかい感触で落ち着くようです。ジャッキーちゃんのお洋服も肌触りがよく、おなかのぽっこり感がなんとも言えない程かわいいです。仲良しのお友達ができてよかったよかった♪
|
|
全129件中 1 〜 10件目 | 最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ |