じゃあじゃあびりびり」 みんなの声

じゃあじゃあびりびり 作:まつい のりこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1983年07月
ISBN:9784031024402
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,078
みんなの声 総数 594
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

594件見つかりました

  • 言葉を覚えやすいです

    大人が見ると、あまりのシンプルさに「?」ですが
    赤ちゃんにはそれが良いようです。
    声に出して読むと耳に残りやすい音ばかりだからか
    早いうちから「ジャージャー」「ビービー(ビリビリ)」
    などと、ページとあった声を出したので驚きました。

    おすすめの読み方として、自動車や飛行機のページでは
    本を動かしてあげると、動作も一緒に覚えてくれるので
    いいと思いますよ。

    投稿日:2008/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 現実と・・・

    この本を読んであげた後、水を出すときにじゃあじゃあと言ってみたり、紙をやぶるときにびりびりと言ってみたりしています。少しずつ、本と現実がつながってきているみたいで、あっ!という顔をします。
    色使いや言葉もわかりやすく、0歳の赤ちゃんにオススメできる本です。しっかりした本で持ち運びしやすい本なのでお気に入りです。

    投稿日:2008/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 前のめりになって見ています!

    「じゃあじゃあ」と読んであげげると息子がニコニコします♪
    リズミカルな音がとてもお気に入りのようです。だんだん前のめりになってみています。

    投稿日:2008/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • めちゃくちゃ好きです

    息子は6ヶ月の頃からこの絵本にはまりました。
    とくに「じどうしゃぶーぶー」のページが大好き。
    「あかちゃんあーんあーん」は、自分と重ね合わせて恥ずかしいようですぐに次のページをめくります。
    もう何十回も読んで、息子がなめなめカミカミしまくってボロボロです。
    とにかく赤ちゃんにおすすめの絵本です。

    投稿日:2008/05/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 覚え易い音の言葉

    鮮やかでシンプルな絵と簡単な言葉の本です。

    日本語は擬音語が多い言語ですが、ぶーんぶーんやびりびりなどの言葉は小さな子には覚え易いようです。

    息子もこの本でじゃぁじゃぁという言葉を覚えて、よく使っています。

    赤ちゃんに最初に読んであげるにはいい本だと思います。

    投稿日:2008/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ブックスタート

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子1歳

    市のブックスタートで娘が4ヶ月のときに頂きました。
    シンプルな絵と、リズミカルな音で、何度も繰り返し楽しめます。
    また厚手の紙で出来ているので、子供本人もページをめくりやすく、一時期はひたすら右から左、左から右へとエンドレスでめくっていました。

    ワンワン(犬)やブーブー(車)など、子供が初めて覚えるような言葉が多いのも魅力です。
    娘が一番最初に覚えたのは、ブーン(飛行機)でした。

    投稿日:2008/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • おでかけのお供に最適!

    ボードブックで版型も小さいので、お出かけのお供に最適。
    出てくるアイテムは、車やラッパや水など、身近にあるものが多いので子どもも共感しやすいようです。娘はこの本で「ブーブー」「じゃあじゃあ」を覚えました。ファーストブックとしてもお薦めです。

    投稿日:2008/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 音のリズム

    • たきぽんさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子1歳

    子供が9か月くらいの時に購入して、以来ずーっと楽しんでいます。
    特に、ネコの「ニャーン、ニャーン、ニャーン」というところと、あかちゃんの「エーン、エーン、エーン」というところでは、一緒に体を動かして、泣き真似をしています。

    鳴き声や音をリズミカルに表現しているので、耳に残って楽しいみたいです。

    大きさも小さめなので丈夫なので、お出かけにも鞄にいれて持って行っています。

    投稿日:2008/04/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな音がでるんだよ

    • ぶ〜こさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    水や掃除機など、身近なものとその音が、赤ちゃんでも見やすい絵で描かれています。
    1歳前に読み聞かせていたのですが、かなり興味を持っていました。

    投稿日:2008/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘が笑った!!

    区のブックファーストでもらいました。

    娘はまだ3ヶ月なので、分からないだろうなぁ、と思いつつ、
    試しに見せてみると、じーーーっと見てる!!
    カラフルな色がいいみたいです。

    文章のリズムも好きなようで、
    読んであげると、にまーーーっと笑います♪

    ストーリーがあるものではないので、
    どういう終わり方をするのかなぁと思っていたら、
    裏表紙に「おしまい またね」って書いてあって、
    かわいいなぁと思いました。

    持ち歩きやすいサイズなので、
    娘がもっと大きくなったら、
    かばんにいれておでかけしたいです。

    投稿日:2008/03/28

    参考になりました
    感謝
    0

594件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おべんとうバス / だるまさんが / うるしー ボードブック (あかちゃん学絵本) 0歳、1歳、2歳児向け 絵本

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


あたらしい絵本大賞 結果発表!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット