ひゃくえんだま」 みんなの声

ひゃくえんだま 作:ねじめ 正一
絵:荒井 良二
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\855
発行日:1994年02月
ISBN:9784790260493
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,641
みんなの声 総数 12
「ひゃくえんだま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • うれしい気持ちはよく分かる!

    • ユナママさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子5歳、女の子3歳、女の子1歳

    100円もらった男の子。
    今となってはたった100円と思うが、小学生の頃は100円もらうととてもうれしくて、千円ぐらいの価値があるように感じていたのを思い出した。
    ストーリーは子供たちには理解しがたい感じでした。
    息子は『どこからどこまでが夢?』と言っていました。
    100円もらった男の子の気持ちはよく分かるみたいです。

    投稿日:2007/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどものきもち

    子どもって、お金を持たせてもらうとすごく喜びますよね。

    お店に行って、『お金渡してくれる?』とお手伝いを頼むとすごく喜んで、店員さんにお金を渡してくれたりするし・・・

    ちょっとお金に興味をもち始める3歳すぎたくらいの子どもさんから楽しめる絵本だと思いました。

    100円玉をもらって、うれしくて、肌身離さずもっていて、寝るときまでもって寝る子どもの気持ちが、なんだかわかるな〜!なんて思いながら読んでいました。

    で、面白いのはここからなんですけど・・・

    うれしさのあまり、100円玉を持ったまま寝てしまって朝になったらその100円玉が手から離れない。やっと取れたと思ったら、100円玉の形がくっきり残っていて、そこから100円玉がいっぱいでてくる・・・・

    と、ちょっとビックリしてしまう話の展開なんです。
    そこが、おもしろいところなんですけどね。

    もちろん、これはすべて夢の中の出来事だったようですが・・・

    息子はどこからが夢で、どこからが現実なのかいまひとつわかっていなかったのかな〜?

    もう少し大きくなったら、今よりもっと楽しめる絵本だな〜!と思いました。

    投稿日:2007/03/09

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / なにをたべてきたの? / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット