新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ととけっこう よがあけた」 みんなの声

ととけっこう よがあけた 案:こばやし えみこ
絵:ましま せつこ
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2005年07月
ISBN:9784772101776
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,221
みんなの声 総数 59
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

59件見つかりました

最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ
  • テンポ良く、心地いい

    図書館での読み聞かせで読んでもらいました。
    同じ言葉の繰り返しがテンポ良く、心地いい絵本です。
    うちの娘もジーと見ていました。
    月齢の低い子でも楽しめると思います。

    絵もきれいです。

    朝はいつも忙しく慌てて娘を起こしているので、
    このわらべ歌をうたってやさしく起こしてあげたいな。。

    投稿日:2007/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんもリズムに反応!

    • NON×2さん
    • 30代
    • ママ
    • 愛媛県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    わらべうた えほんです。
    最後のページに楽譜を載せてくれていますので、嬉しいです。
    私自身、わらべうたってぴんとこなかったんですが、一回目はリズミカルに読むだけでした。
    で、楽譜を発見し、簡単なんで、音に合わせて読みました。
    赤ちゃんも、小さい子供も、反応してくれました。
    楽しそうです。
    子供の名前も読んであげると、大喜びしてくれました。
    小さい子供向けの、素敵な本です。

    投稿日:2007/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • すがすがしい朝

    ととけっこう よがあけた まめでっぽう おきてきな
    わらべ歌の絵本です。
    にわとりがひよこ、ねこ、ぶた、うし、そして僕を順番に起こしていきます。
    僕の寝ている姿があかちゃんぽくて好きです。

    一日の始まり、リズムよく楽しく起きれる絵本です。

    投稿日:2007/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • わらべうた

    • うーずさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    わらべうたなんですね。知りませんでした。
    楽譜があったので、2回目に読むときは歌いながら読んでみました。

    にわとりがみんなを起こしていきます。大声でコケコッコーではなく、ととけっこう、と。わらべうたのフレーズがやさしさを増している気がします。

    投稿日:2007/04/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • くっくどぅ〜どぅる〜どぅ〜〜

    ととけこうよがあけた!!
    わらべ歌みたいだったので、歌って読んでます。
    寝起きやあそびでやさしく声かけをしてあげたしています。
    娘もスキンシップが大好きなのでこの文で触られると反り返ってニコニコして喜んでくれます。マメデッポウ〜〜○○ちゃんと
    いうとすごくよろこんでくれます。

    投稿日:2006/07/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • わらべ歌のリズムが楽しい♪

    和風だけどカラフルな絵が「ととけっこう よがあけた」というわらべ歌のリズムとマッチしていて楽しいです。
    巻末に書いてありますが、子供を朝起こすときなどに、歌いながら顔や体をつついて起こしてあげると、機嫌よく起きてくれそうです♪
    でも、うちの子は私より早く起きるので使えない。。。(寂)

    投稿日:2006/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「おはよう」のちから

    みんながうたいついできたわらべうたにからは、いきるためのおおきなちからが注がれてきます。
    にわとりのおかあさんが、ひよこ、こねこ、こぶた、こうし、そしてこっこさんに「ととけっこう よがあけた ○○くん おきてきな」とよびかけ、○○くんも「おはよう」とへんじします。
    0才から小学校の子どもまで読み聞かせできますよ。

    投稿日:2006/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい朝

    • イモキチさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子1歳2ヶ月

    鶏のお母さんが、ヒナドリ達や、ぶたさん、
    うしさん、男の子達をくちばしでツンツン。

    「ととっけっこう よがあけた
     まめでっぽう おきてな」

    と言いながら起こしてまわります。

    私は知らなかったのですが、これは童歌だそうです。
    最後に楽譜(?)も載っているので、
    歌いながら読んであげています。

    リズムが取りやすいので、小さい赤ちゃんへの
    読み聞かせにもってこいです。


    朝、こんな優しく起こしてもらったら
    おきるのが楽しくなりそうですね☆

    投稿日:2006/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ♪ととけっこう〜よがあけた〜

    わらべうたが元になった絵本です。にわとりが、いろいろな動物たちを起こしてまわります。「ととけっこう〜よがあけた〜」と歌いながら読んで聞かせています。わらべうただけあって、耳に心地よく言葉がすっと入ってきます。絵もきれいだし、一歳の娘が大好きな本です。娘は何故かいつも豚のページになると笑うんですよね〜。

    投稿日:2006/03/28

    参考になりました
    感謝
    0

59件見つかりました

最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / さつまのおいも / かいじゅうたちのいるところ / タンタンのぼうし / ぼくにげちゃうよ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(59人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット