チーター大セール」 みんなの声

チーター大セール 作・絵:高畠 那生
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2006年02月
ISBN:9784871101554
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,080
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

47件見つかりました

  • このセンス、好きだな〜

    • AAさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子8歳、女の子5歳

    なんだかすごく面白そうなタイトルのこの本、期待を裏切らない本でした。

    読んでみて思ったことは
    「このセンス、すごく好きだな〜。」
    このチーターの店はどこの国がモデルなんだろう。
    いろんな顔色の通行人がいるなあ。
    ステッカーはとてもおしゃれだな。
    と、細かいところを見てもすごく楽しみました。

    ストーリーや設定は謎だらけのナンセンスなんですけど、この柔軟な発想にただ感心するばかりです。

    子供の反応は最初はなかったのですが、何度も何度も無言でページをめくって
    「これ、面白いね。」
    と、気に入っていましたよ。

    ナンセンスな絵本って勢いで押し切ったみたいな内容が多いような気がしますが、この本はエキゾチックな香りが漂うハイセンスな感じでちょっといいです。

    投稿日:2009/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ナンセンスもはなはだしい?

    そもそも なんでこんな街中でチーターが売り子やってるの?
    なんて質問するのは野暮ですよね。
    なんてたって その後の展開がナンセンスさ炸裂なんですから( ̄m ̄〃)
    店頭には色々商品が並んでいるのにお客が興味を持つのは
    チーター自身。
    チーターは思わぬモノを売るハメになり娘も大笑い。
    チーターが最後には何者なんだろう??と思うくらい姿が変わってしまって
    娘も首をかしげていました。
    ちょっとシュールでヒマをもてあましているこの主人公。
    その後のチーターがどうなったのか気になるところです。

    投稿日:2009/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハデハデチーター

    • ローサさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子7歳、男の子7歳

    テレビ絵本で、見て購入。

    チーターのお店は、いつもひま。ある日、「あなたの模様、売ってちょうだい」と、お客に言われ 驚いたけど・・売っちゃいました。黒のぶち模様を売ってしまうと 白ぶち模様のチーターに。ひまだったから、売り物のカラーペンで白ぶちを塗ります。カラフルなハデハデチーターになったせいで、お店は大繁盛。

    カラフルで ちょっぴりクールな絵が とても素敵!!

    投稿日:2009/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 派手派手チーター?

    • きゃべつさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子7歳、男の子4歳

    学校の図書整理の際に見つけました。面白い題名とシュールな絵に
    ついつい整理そっちのけで読んでしまいました(笑)

    チーターの店はいつも閑古鳥がないてます。そこに、模様をくださいというお客。
    模様を売ったチーターは自分の体をとてもカラフルに塗りつくします。
    白い斑点が残ったチーターも面白いし、カラフルなチーターが、また可笑しいです。

    そして、模様を見てお客が増える。。あなたの黄色をくださいと言う人まで現れて・・

    子供だけでなく大人も絵を見て楽しめる本ではないかと思います。
    明るい気持ちでくすっと笑えるような一冊です。
    絵がシュールなおしゃれな感じで、子供向けというより大人向けのデザイン画のようでいいです。

    投稿日:2009/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • はではでチーター素敵!

    息子が気に入りました。
    どこがどう好きかは説明しにくいのですが、面白いみたいです。

    チーターはお店にやってきたお客さんに
    チーターの黒い模様を売ります。
    売った黒い模様の跡に自らカラーペンで色を塗る。
    ひまだったから。
    そしてはではでチーターになって・・・

    チーターの模様って売っていいの?猫になるよ。
    小学生の娘の予想ははずれました。
    シール貼ったら駄目だよねぇ。
    ありえないお話に真面目に答える子供がおかしかったです。

    チーターの得意げな顔、ビックリ顔、恥ずかしそうな顔など
    表情が良かったです。
    絵もお話も不思議な感じでした。

    投稿日:2008/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • かっこいいチーター!

    「だるまだ」を読んで以来、高畠 那生さんのファンになった私と息子。
    早速、この「チーター大セール」も借りてきました。

    表紙から、かっこいいチーター。
    チーターの大セール?とタイトルにも興味津津。

    チーターといえば黄色に黒の模様。
    なのにおばさんに「あなたのくろいもようをちょうだい」といわれて、売ってしまったチーター。
    仕方ないので、模様をペンで塗ってみたら、
    これが大人気!
    いきなりお店は大繁盛。

    チーターのお店から買っていった物をよくみると、
    「なんでこんなものが?」と思うくらいいろんなものを売ってます。
    まるでドラえもんみたい。

    でも、またまた別のおばちゃん登場。
    こんどはきいろをちょうだい。
    どうなっちゃうの、チーター!?

    すごーくナンセンスなお話で、文句なしに笑ってしまいます。

    投稿日:2008/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • テレビで見たけど笑ったよ

    テレビ絵本でおもしろかったので、図書館に取り寄せてもらいました。
    テレビで見るより読む方がおもしろいです!
    同じ絵でもっとじょうずなナレーションで聞いたはずなのに、手元でこの間の抜けたチーターの顔を見ながら子供と読むと、もうおかしくっておかしくって。

    おもしろいことを真顔ですると余計おもしろ味が増すって、あれをそのまま本にしたみたいですよ。
    こういうことをしれっとやってしまうチーター、めちゃくちゃいい。ストーリーを知っていても笑ってしまう。
    娘もクスクス クスクス。
    ぜひ手にとって読んでみてください。

    ところで私のこのシミも、ペリペリッとやって売れないものですかね〜ぇ。

    投稿日:2008/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一度読んだら忘れない!

    • ぽー嬢さん
    • 30代
    • せんせい
    • 東京都
    • 男の子3歳、女の子1歳

    不思議な魅力があって、一度読んだら忘れないインパクトの強い絵本です。
    鮮やかな絵に惹かれて手に取ったのですが、私自身がハマってしまった一冊です。
    絵本ならではの楽しく、自由な世界です。
    ぜひ、これから読み聞かせていきたい一冊です。

    投稿日:2008/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • チーター模様!

    視点がおもしろいですね、チーターが自分の体の模様を売るってところ・・・。思わずクスッと笑えてしまう1冊でした。黒い斑点模様を売ってしまった後、どうするのかな〜と思ってましたが、自分の体にカラフルな色を塗るとは(笑)
    ちょっと異次元な世界というか楽しめた私でしたが、子供達にはまだちょっと難しかったようです。でも斑点柄をみると「チーターもようだぁ」と言うようになりましたけど・・ね(^^)

    投稿日:2007/11/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 個性的でおしゃれなナンセンス絵本!

    • ぼのさん
    • 40代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子14歳、女の子11歳、女の子6歳

    これも。てれび絵本で見て、「おもしろい♪」と気に入り、実物を読んでみたくて、図書館で借りてきました。

    おしゃれな外国の、人間の街の片隅に、小さなお店を開いてるチーター!
    もう、その設定だけで、十分楽しめます。(街角のブティックや、歩いてる人なんかを、じっくり眺めてると、色んな発見がありますよ〜!)

    暇にしていると、お客さんがやってきて、チーターの点々模様を欲しいだなんて!
    しかも、シールのようにペリペリはがして、売ってしまうなんて!!!

    いやあ、その後も、さらに奇想天外な展開に心を奪われます。

    次女もおもしろがりますが、それ以上に、大人の私がはまってしまった、個性的でおしゃれなナンセンス絵本です!

    投稿日:2007/11/18

    参考になりました
    感謝
    0

47件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / ねないこ だれだ / くだもの / 落語絵本2 まんじゅうこわい / そらから ぼふ〜ん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット