おかし・な・ごはん」 みんなの声

おかし・な・ごはん 作・絵:山岡 ひかる
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2002年4月
ISBN:9784034360507
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,139
みんなの声 総数 37
「おかし・な・ごはん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

37件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • おやつもいいけど、ごはんもね。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子6歳

    テーブルに、どーんと大きなパフェ?
    いえいえ、よく見るとハンバーグやチャーハンで出来てる?

    そんなインパクトのある表紙につられて(?)か、娘が借りてきました。

    ある朝、テーブルにならんでいたのは、お菓子の朝ごはんでした。
    しかも、給食までもがお菓子!
    ひとり驚いていると、みんなは当然という顔つき。

    なにか変?

    おやつには、小さなハンバーグだったり、大好きなカレーライスは一口サイズ。

    娘も、聞いていくうちに「おかしいね。どうしてかな。」
    と疑問を口にする。

    いいタイミング。
    次のページをめくるとその原因が・・・

    お菓子好きなお子さんには、ごはんの大切さを教えるのにいいですね。
    幸い、我が娘はごはん大好きですから大丈夫。
    羨ましがることなく、楽しんで聞いていました。

    よくよく見ると、この絵本は切り絵で出来てるんですよ。
    あまりにも美味しく出来ているものだから、気がつかなかった・・・

    おやつも美味しそうだったけど、最後の朝ごはんもとっても美味しそう。
    ぼくの笑顔が素敵でした。

    投稿日:2007/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • お菓子もいいけどご飯もね!

    • ポポロさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子7歳

    ケーキ、クッキー、チョコレート・・。
    こんな朝ごはんがでてきて「ぼく」はびっくり。
    でも朝からついてる!うれしい!が本音。
    ところが、給食も夕食も、そして次の日のごはんもお菓子だった!
    プリン、ドーナツ、アイス、たいやき、もちろんスナック菓子も。
    お菓子がごはんで、ハンバーグやからあげがおやつの不思議な世界。
    聞いていた息子も「いいなあ〜。うらやましい。」とためいき交じり。
    でもね、一週間前の出来事・・。
    「ちゃんとご飯も食べるから」とおやつをたくさん食べたぼくは
    晩御飯のカレーライスを残しちゃった。お母さん悲しそうだった。
    後半のこのページは親子ともども思い当たる節あり!
    息子はチラッと罰悪そうに私の顔を見ました(笑)
    そう、子供にご飯を残されると悲しいのです!
    ご飯を食べたいと心から思ったぼく。
    ご飯を食べるって毎日の当たり前のことだからつい忘れてしまいがち。
    ご飯っていいよね!そんな風に思える作品でした。

    投稿日:2007/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • みごとな切り絵に感心

    朝ごはんから給食、夕飯とずーとお菓子、お菓子!おやつは一口ばかりのおにぎりとか・・・。お菓子も大好きだけどご飯も好きなうちの子供たちは「ご飯もたべた〜い!!」となってました。それにしても山岡ひかるさんの見事な切り絵に子供は「すごいね〜。本物みたいだね〜。美味しそうだね〜。」を連発!この緻密さは脱帽ものです。

    投稿日:2006/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食育の教材にもおすすめ!

    • ぽぷりん♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 愛媛県
    • 男の子13歳、女の子11歳、女の子7歳

    「ご飯がお菓子だったらいいのに」
    私も こう願ったことがあります。
    子どもの頃だけでなく、主婦になってからも。
    けど、そんな生活では物足りないってことを、この絵本は
    教えてくれます。
    最後に出てくる、包丁や油のはじける音、お味噌汁の匂い、とろりとした目玉焼き、そしてお母さんの優しさ・・・
    やっぱり、ご飯はこうでなくっちゃ!

    食生活について、深く考えさせられる一冊です。

    投稿日:2006/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • うらやましい〜

    • おやじ虫子さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子9歳、男の子7歳、男の子5歳

    おもしろいお話です。うらやましい〜
    3食スナック菓子でよかったら、
    ごはんを作らなくていいから楽ができるのに〜と。
    ありえませんけどね。

    投稿日:2006/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • お菓子がごはんになってしまうと

    • もりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子1歳

    最初は喜んでいたのに、やっぱりお菓子はおやつにというのがわかる話です。
    テンポよくいろんなお菓子が出てきておいしそう、しかしごはんはやっぱりお菓子ではだめよ、わかってもらえそうです。

    投稿日:2003/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ごはんが・・・

    ご飯がお菓子、おやつがご飯という生活。そんな生活を1度はやってみたいと子供のころ思ったものです。おやつ好きの子供にごはんの大切さを理解してもらうには面白い本だと思います。

    投稿日:2002/10/31

    参考になりました
    感謝
    0

37件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット