新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

かみさまからのおくりもの」 0歳のお子さんに読んだ みんなの声

かみさまからのおくりもの 作:ひぐちみちこ
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1984年09月
ISBN:9784772100779
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,145
みんなの声 総数 217
  • この絵本のレビューを書く

0歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • やさしい気持ちになれる絵本

    • りぅるさん
    • 20代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子0歳

    子供がお腹にいる時から読んで聞かせていました。
    育児に行き詰った時、イライラしてしまった時、この絵本を娘に読んであげる事で、生まれた頃の娘を思い出して、やさしい気持ちになれました。
    そして娘が大きくなったら、この絵本を娘自身に読ませてあげたい、娘が大人になり結婚をする時はこの絵本を持たせてあげたい、そう思いました。

    投稿日:2011/01/21

    参考になりました
    感謝
    5
  • 育児で疲れた時

    初めての子育てに疲れていた時に読んだのですが、
    息子がする育児で悩みそうなことも、
    この子の個性なんだな〜って思って、
    心の余裕がもてるようになりました。
    そしてホロっと涙もでますよ。
    育児で疲れた時、これから子育てを始める方におすすめです。

    投稿日:2010/02/12

    参考になりました
    感謝
    3
  • 大好きな絵本です

    • ぴた子さん
    • 20代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子0歳

    私自身が小さい頃この絵本が大好きでした。
    母に何度も何度も読んでもらったのを覚えています。

    自分自身が母になって、我が子にこの絵本を読んであげられるだなんて感慨深いです。
    3ヶ月の娘にこのお話はまだ難しいと思いますが、親の私に響く部分が多いです。
    もう少し大きくなったら、語りかけながらこの絵本を読んであげたいです。

    投稿日:2020/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がきれいです!

    3ヶ月ぐらいに購入。話自体がまだ難しいのかなと思いましたが、絵がきれいなためか、じーっと集中して絵を見てくれました。お気に入りのページになると、手を伸ばしたりもしていました。5ヶ月の今も、お気に入りの本のひとつです。

    投稿日:2011/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • うれしいおくりもの

    かみさまがそれぞれ一人一人におくりものをくれた事
    やさしさが伝わりました。

    元気だったり、笑うだったり、力持ちだったりありがたい
    おくりものだなと思いました。

    あかちゃんが生まれるというだけで嬉しかったのですが
    うれしいおくりものをもらって心が温かくなりました。

    みんな一つはいいところを持っていて自分にあったペースで
    大きくなればいいんだよとそう言っているように思いました。

    投稿日:2011/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • もういちど大きくなって読んであげたい

    読み聞かせで読んでいただきました。
    天使が生まれてくるあかちゃんにそれぞれおくりものを授かるという大変心温まるお話です。
    絵柄がかわいいです。
    母親である私はなんとなくあまり好きではありませんが、子供が簡単な言葉を理解できるようになったときもう一度読んであげたいと思いました。

    投稿日:2011/08/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 癒されました。

    もうすぐ4ヶ月になる娘に初めて読んであげました。普段は、3歳のお姉ちゃん用の絵本をそばでごろごろと聞いてる感じだったにですが、この絵本を読んであげると、声に出して喜んで笑いました。上の娘が、「○○ちゃんは、わらうもらった?」て下の子のことを言います。文書も優しいので、わたしの代わりに、上の子が読んでくれたりします。

    私自身、成長する娘たちを見て「上の子は、このプレゼントかな・・・下の子は、これかな・・・」ととてもいとしい気持ちになりました。

    投稿日:2010/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ママが感動!

    出産祝いに頂きました。
    3か月くらいから読み始め、今娘は8カ月になります。
    やさしい女の子のところでいつも「う〜」といっています。
    どちらかというと、母のほうが感動しながら、読んでいます。
    どの子も神様からいいところをもらって、
    この世に産まれてきたんだなあ、
    そのいいところをみつけて、十分に伸ばしていってあげたいなと、
    あたたかいきもち・しあわせなきもちになれる絵本です。
    娘がもう少し大きくなってから、大人になってからの反応も
    知りたい絵本です。

    投稿日:2010/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 0歳の息子が大好きな絵本です!

    出産祝いでいただいた本です。まだ息子が2ヶ月の頃から読み聞かせていました。いろいろ赤ちゃん向けの絵本を読んでいますが、この絵本が一番好きみたいで、ニコニコしながらくいいるように1ページ1ページ見入っています。
    私は内容も好きですが、息子はもちろん内容はまだ分かりません。きっとやさしいけどカラフルな色使いの絵に興味があるんだろうと思います。もうすぐ5ヶ月になりますが、今では、ぐずっている時にこの本を見せ、読み始めると笑顔になって機嫌よくお話を聞きながら絵を見ています。まだ小さいお子さんにもぜひおススメの絵本です。

    投稿日:2010/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • うちの子は…

    うちの子は、かみさまから何をもらって来たのかな?と、読み終わってから考えました。

    子供に色々個性があるけれど、いいことも困ったこともすべて受け入れたいって読み返すたびに思います。

    息子に読み聞かせると言うより、私自身が読んで元気をもらうような本でした。
    最後のページの『かみさま すてきな おくりものを ありがとう』って言葉は、こんなに可愛い息子を授けてくれた神様に、私が一番伝えたい言葉だなぁと思いました。

    投稿日:2009/12/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かみさまからのおくりもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット