話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

うさこちゃんとゆうえんち」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

うさこちゃんとゆうえんち 作・絵:ディック・ブルーナ
訳:いしい ももこ
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:1982年05月
ISBN:9784834008814
評価スコア 4.26
評価ランキング 21,659
みんなの声 総数 46
「うさこちゃんとゆうえんち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あれ?公園?

    1歳の娘に読みました。「ゆうえんち」という題ですが、出てくる遊具は公園にあるものでした。でもそのほうが公園で遊びなれている娘には良かったです。特にうちの娘はブランコが大好きなのでブランコのページが気に入ってました。日ごろしている大好きな事って本で読んでもすごく楽しいみたいです。こういう本は雨の日にも読むと気分転換になっていいです。

    投稿日:2010/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい

    うさこちゃんが遊園地でいろんな遊具に挑戦する内容です。娘とは「こんんど一緒にこれしようねー」とか「うさこちゃん楽しそうだねー」なんていいながら楽しい気持ちで読んでいます。見ていてとても楽しくなる本です。やっぱりブルーナの絵は味があって素敵です。見ていて癒されます。娘も大好きです。

    投稿日:2010/01/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 外遊びは楽しい!

    • ぷぴさん
    • 30代
    • ママ
    • 岐阜県
    • 女の子1歳

    内容は遊園地というより公園遊びですが、
    公園で遊ぶのが大好きな娘にとってはとても楽しい絵本です。

    ぶらんこ、鉄棒、滑り台、うさこちゃんのようには
    まだうまく遊べないけど、いつも笑顔で公園で遊んでいるこどもの姿と
    重なります。

    娘もぶらんこ、滑り台などは分かるようで
    本をみながらはしゃいでいます。

    投稿日:2009/09/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「うさこちゃんとゆうえんち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(46人)

絵本の評価(4.26)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット