話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ほわほわさくら」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

ほわほわさくら 作:ひがし なおこ
絵:きうち たつろう
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2010年02月
ISBN:9784774317076
評価スコア 4.32
評価ランキング 20,411
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 桜〜!

    桜の時期に図書館で借りて読みました。
    一人の男の子が満開の桜の中で、花弁を追いかける様子が描かれています。
    ちょうどこの絵本に描かれているような、川岸の桜を観に行ったあとだったので、1才半の息子にもわかりやすかったと思います。
    以前、同シリーズの『あめ ぽぽぽ』を読みましたが、
    こちらも擬音語が少し変わっていて、読んでいてほんわかした気分に包まれました。

    投稿日:2015/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日本の美しい風景

    これは子供以上に私が気に入った絵本です。
    さくらの一片がひらひらほわほわ、風に舞っている様子が丁寧に表現されています。
    やわらかい絵とやさしい擬音で、桜の美しさや春のあたたかさが自然と伝わってきます。
    日本の四季はやはり美しい。
    同シリーズの他の絵本も併せて読んでみたいなぁと思いました。

    投稿日:2010/12/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ほわほわさくら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / バナナじけん / そおっと そおっとね

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット