新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

かぶとむしのぶんちゃん」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

かぶとむしのぶんちゃん 作:高家 博成 仲川 道子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2000年06月
ISBN:9784494003310
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,262
みんなの声 総数 35
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なるほど・・・

    土の中から起きてきたかぶとむしのぶんちゃん。
    女の子のかぶとむしと友達になって一緒に木のみつを
    吸いにいきますが、そこにクワガタが現れて・・・?!

    息子大好き、かわいいむしの絵本シリーズ。
    読むたび毎回繰り返しをせがまれます。
    今回はぶぶぶーんとぶんちゃんが重そうな音をたてて
    飛ぶシーンが好きなようで、そのシーンで大笑い。

    カブトムシって力持ちなんですね。
    あとがきを見て「そうなんだ!」と感心。
    メジャーな虫ではあるものの、私自身があまり好きではないので
    そういった知識がないことに気付かされました。
    息子も、カブトムシがみつを吸うということが分かったようです。
    親子で一緒に虫について知ることができるところが良いですね。

    投稿日:2012/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぶんちゃんの活躍

    カブトムシのぶんちゃんって凄い力持ちだね!勇敢なぶんちゃんがとても頼もしくって読んでいても応援したくなります。女の子のぷんちゃんを助けたりして大活躍です。ちょっと、ラブ物語っぽさもお気に入りです。ほんわかして心が和みます。絵もぶんちゃん、ぷんちゃんの顔の表情にも明るさがあってほのぼのします。最後の「カブトムシは力もち」の説明書きもカブトムシを知ることが出来てよかったです。

    投稿日:2008/12/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かぶとむしのぶんちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット