話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

Good Night、 Gorilla(おやすみゴリラくん)」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

Good Night、 Gorilla(おやすみゴリラくん) 作・絵:ペギー・ラスマン
出版社:G. P. Putnams Sons
税込価格:\1,554
発行日:1994年4月
ISBN:9780399224454
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,476
みんなの声 総数 16
「Good Night、 Gorilla(おやすみゴリラくん)」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵を見て楽しもう!

    洋書ですが、出てくる言葉はGood night だけ。
    あとは絵を見て物語を追っていくというタイプの絵本です。
    絵が非常にかわいらしく、大人の目にも素敵です。
    日本語版も出ていますが、ここまで文字が少ないのなら、せっかくなのでオリジナル版をおすすめします。
    ボードブックなので赤ちゃんからOKですが、2才児〜なら内容も理解できて一層楽しめると思います。
    ハイエナやアルマジロといった、日本の絵本には滅多に登場しないレアな動物たちが出てくるところも良いですよ。

    投稿日:2016/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんかおもしろい

    子供が自ら持ってきて読んでとよくいいます。

    ほとんど『Good Night〜』ばかりなので
    子供が自分で読んでいたのにびっくり!

    わかりやすいストーリのようで
    『あっぞうさんが出てきた。あっみんなで歩いてる』

    真っ暗闇の中で目だけのページでは
    『これはだあれ?』
    と聞かれ、たぶん『飼育員さんかな?』
    など、ほかの絵本より会話が多いな。

    投稿日:2011/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • よくできてる!

    セリフがグッドナイトしかありませんが、赤い風船や、
    ゴリラにコバンザメのようについて歩くねずみの様子が
    時間経過とともに変わっていて、見てて飽きません。
    字はまだ読めませんがみなが暗闇でいっせいに
    おやすみの挨拶をする所では「これはキリンさんの声、
    これはライオン・・・」などと親子で推測したり
    楽しんでいます。

    投稿日:2010/07/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 英語が苦手な親でも読みやすい洋書絵本

    • うつぼっちさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子2歳

    “GOOD NIGHT ○○(動物)”の繰り返しですが、絵だけでストーリーが簡単にわかり、それがユーモアあふれる内容なので、子どもが大好き。

    各動物のおりの中にその動物の小さな人形があったり、最初に飛んで行った風船がちらりちらりとたいていのページに登場したり、ネズミくんが必ずバナナをえっちらおっちら運んでいたり…さがしっこ遊びのようなこともできるのです。

    暗闇に目玉があるだけのページがなぜか息子の大のお気に入り。
    洋書絵本の入口におすすめですよ!

    投稿日:2008/06/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「Good Night、 Gorilla(おやすみゴリラくん)」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

ごろごろ にゃーん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / バムとケロのさむいあさ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うたものがたり
    うたものがたり
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    子どもたちの心に、やさしい歌声と物語が、響きわたりますようにと願いをこめた、心あたたまるおはなし。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット