話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

うさこちゃん おばけになる」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

うさこちゃん おばけになる 作・絵:ディック・ブルーナ
訳:まつおか きょうこ
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2010年03月
ISBN:9784834024968
評価スコア 4.26
評価ランキング 21,142
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 人気シリーズ

    ディック・ブルーナのうさこちゃんのシリーズです。
    今回は、うさこちゃんが、おばけになります。

    鮮やかな色調に、シンプルなデザイン。
    おはなしも、シンプルですが、幼い子どもの心にとても、喜びを与えてくれます。おすすめです。

    投稿日:2017/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけごっこ

    娘の大好きな「うさこちゃんシリーズ」です。
    これは表紙の絵に興味津々でした。
    おかあさんにシーツをかけて、目を開けてもらったらおばけになった、と知り、お風呂上がりにバスタオルを頭からかぶって「おばけだぞ〜」とおばけごっこするようになりました。
    本の中でもお友達や大好きなおばさんがびっくりして逃げるのですが、
    「怖いって言って!」と要求されます。

    なぜか家にもあるのに、保育園で図書館に行った時借りたそうです。
    なぜか聞くと、「保育園にはないから」だそうです。
    よほどお気に入りのようです。

    投稿日:2011/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い

    • Iママさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳

    2才の娘と読みました。おばけですが、せなけいこさんのおばけとは違い、うさこちゃんのおばけはコワイというより可愛かったです。2才の娘はおどかすのもおどかされるのも大好きなので、そんな子供の心をついた面白い、良いお話だと思いました。

    投稿日:2011/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけごっこ、してみよう!

    うさこちゃんが、おばけになって
    色んな子を驚かすのですが
    最後は大好きなおばさんを驚かせてしまいます。

    布をかぶるとオバケになれるよ!というのが、娘にとっては発見だったらしく

    夜になると「おばけごっこ、いーい?」と
    すっぽり毛布をかぶって私を驚かせようとしてきます!
    それほど、この絵本の効果は強力でした。

    夜、寝ないとオバケがでるぞぉ〜!なんて、わが子に言ったりしていましたが、この絵本で効果がなくなりました(笑)

    夜寝る前 おばけごっこをするのが楽しみのようです。

    小さいお子様にもおすすめです。

    投稿日:2010/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    2歳の孫が特に気に入っている本です。今では孫もこれ読む前にブランケットを用意して真似してかぶってお化けになりすまします。子供ってこういう事が好きですよね。そんな子供心を上手くついたお話だと思います。私も一見ムーミンのようなこのうさこちゃんのおばけ姿が気に入っています。

    投稿日:2010/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いおばけのうさこちゃん

    なんだか、怖いというより可愛いおばけのうさこちゃんですが、なにも

    知らないで突然現れると案外怖いと思うのかも知れません。

    絵本でみる限りは、とっても可愛いです。うさこちゃんが、おばけにな

    っている安心感がそう思わすのだとおもいました。

    ブルーナの御馴染みのシンプルな絵がやっぱり可愛いです。

    私も孫とおばけごっこをして遊びたいと思いました。

    投稿日:2010/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いおばけさん♪


    おばけは怖いものであるはずなんだけど、
    うさこちゃんおばけはどこか可愛らしさがあり
    読み聞かせてる時にうちの子供怖がる様子もなく、
    おばけ=怖がらなくてはいけないものという感想を持ったようです。

    古着を使ってうさこちゃんと同じようにおばけごっこを
    したら、子供は喜びそうです。

    投稿日:2010/04/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「うさこちゃん おばけになる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.26)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット