新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

いそがしいよる」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

いそがしいよる 作・絵:さとう わきこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1987年09月
ISBN:9784834002997
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,746
みんなの声 総数 93
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ばばばあちゃん最高傑作かも?!

    2歳の息子に図書館で借りてきました。

    ばばばあちゃん大好きなのですが
    今回は今まで読んだ中で一番面白いんじゃないかな?
    というくらい我が家では最高傑作です。

    なんのために外に出たんだか・・・
    すっかり忘れちゃうあたりは本当に
    ばばばあちゃんらしいですよね。

    投稿日:2014/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもをわくわくさせる本

    • korさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    私が小さいころに非常に楽しく読んだ本でした。読み聞かせながら懐かしく感じていたのですが、子どもも真剣に聞き入っていて、読み終わるなり、「○ちゃんも外で寝たいな。れいぞうこ持っていけるかな?」と感想を言っていました。それを聞いて、私も小さいころに、この本の、「外にベッドを持って行って、熱いお茶を飲んで、星空の下で寝る。」という非日常感を、非常にわくわくしながら何度も読んだことを思い出しました。子どもの想像力を豊かにしてくれる本だと思います。

    投稿日:2014/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆかいなばばばあちゃん

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    星が見たいと荷物をお外に運び出すいそがしいばばばあちゃん。
    行動もオチもとってもゆかいな楽しいお話でした。
    他シリーズも読もうと思います。
    子供も気に入ったようで何度も持ってきています。
    お話はまだ2歳の子にはすべては理解できていないかと思いますが、楽しそうでした。

    投稿日:2013/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 忙し過ぎ

    最近ばばばあちゃんのファンになった息子と一緒にシリーズを次々と読んでいます。今までに読んだ数冊の中では、息子はこの絵本を一番気に入っているようです。

    ばばばあちゃんが庭で寝るためにどんどん家財道具を運び出すのですが、それがすごい量なのです。息子は、その道具を、私が読み上げるのを聞きながら、一つ一つ絵で確認しているようで、「待って、まだ傘が見つからない!」などと遮りながら懸命に探していました。

    最後のオチはまだ分かっていないようですが、夢中になれる絵本のようです。

    投稿日:2011/03/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いそがしいよる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(93人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット