新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

かさじぞう」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

かさじぞう 作:松谷 みよ子
絵:黒井 健
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2006年12月
ISBN:9784494002467
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,315
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 母から子、子から孫へ語り継ぎたい。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    「じいとばあ」子どもが6人2人の間に産まれたが、小さいうちに亡くなった。「ちゃっこいうちに」 みな逝ってしまったという優しく心に語り掛けるような語り口と挿絵の素晴らしさがこの本の中に散りばめられています。「かさじぞう」の本はいくつかあるけれど、この絵本を選んでよかった。と思いました。このような素晴らしい絵本はずっと脳裏に刻み込まれることでしょう。

    投稿日:2019/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 知らなかった!

    昔話の「かさじぞう」。
    色々な出版社から何冊も発売されています。
    いくつか読みましたが、我が家はその中でもこちらの「かさじぞう」がお気に入りです。
    松谷みよ子さんの落ち着いた文章は読んでいるだけで穏やかな気持ちになります。
    そこに黒井健さんの癒される絵。すごく素敵です。

    そして他の「かさじぞう」では語られていなかったこと。
    六体のお地蔵様は、このおじいちゃん、おばあちゃんが亡くした六人の子どもたちであったこと・・・。これは正式なお話なのでしょうか?それとも松谷みよ子さんのオリジナルなのかな?
    どちらにしろ、そういうお話を聞くとますますこの「かさじぞう」にひかれるのでした。

    投稿日:2015/03/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かさじぞう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット