新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

1から100までのえほん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

1から100までのえほん 作・絵:たむらたいへい
出版社:戸田デザイン研究室 戸田デザイン研究室の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:1986年
ISBN:9784924710238
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,209
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お勉強ぬきでも楽しいよ♪

    とある幼児教育ブロガーさんが数字を覚えるのには
    この1冊さへあればいいと紹介されていたので、
    購入してみました。
    今のところ息子はさほど興味を示さずなのですが(汗
    ですが少しづつではありますが数の概念を理解して
    きている気がします。
    100の概念をとらえるまでは全然いってないですが。。。
    この絵本は100個をてぬきせず丁寧に書いているのがすごいです。
    お話自体もストーリー性があるので(少し無理がありますが笑)
    一気にさーーっと読んでもいいし、
    今日はここまでというふうに子供の成長段階にあわせて
    ゆっくり数を一緒に数えたりしながら読んであげても
    よさそうだと思います。

    投稿日:2015/06/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 60以上は圧巻!

    数字の概念が何となくでいいからついてくれたら、と思い2歳の時に買いました。
    最初のコアラが現れて、次が登場し、3匹目が…と連動して後ろの島が右にスクロールして、木が1本、2本、3本と現れる…結構凝った作りになってます。あと5つずつ区切るなど5進法になってるところも数えやすくていいですね。
    圧巻は60からの数字!ものすごい数のカエルやら魚やら。見てるだけで楽しいです。子供もやっぱりたくさん書き込んであるほうが、賑やかで好きみたい。「うわー」とか言って驚いてます。
    いつか100まで数えてくれる日が来るかな?

    投稿日:2009/05/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • 1から100まで1-20、30、40、50、60、70、80、90、100の
    28種類の動物や、物を描いている。

    それが順番にしかも(一応の)ストーリー性をもって描かれてあるので
    その点が良いと思う。

    例えば13だと、13個のベッドに7匹寝ていて6個は余っている。
    などと、足し算・引き算の感覚も養えるのが良いと思いました。

    30以降はだいたい10ずつのかたまりで描いてくれてるので、
    数えやすく、10×5などと掛け算の概念も組み込まれています。

    ちなみに3歳の息子には「ほらお花のまとまりが10、20、30、40、50。
    だから50個でしょ?」と言っても難しくてわからないと言っていましたが。

    うちの子には10ずつ数えていくのはまだ難しいみたいですが
    もう少し年齢が上がるとそういう数え方もできそうです。


    ストーリーが「溺れて、入院して、お見舞いが来て、退院する」という
    あんまりワクワクしない内容だったので、そこがー1。

    例えば、新しいおうちに引っ越して(遊びに行って)
    いろんなお部屋の戸を開けるたびに30なり80なりの物がある(居る)など
    するともっとワクワクするし、一応のストーリー性も保てるんじゃないかと思いました。

    投稿日:2013/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親も突っ込める

    ネットで見て面白そうやったんで注文したんですが、1から100まで数字100個あるんやと思ったら勘違いでした。50ページか100ページになってしまいますもん。児童用でそんな分厚い本な訳ないか。
    ただ数えるんやなくてちゃんとストーリーがあるとこもいいと思います。数字にストーリーを当てはめてるので少し無理矢理感もあり、なんでコアラと亀やねんとか、ヘリコプターも救急車も多すぎるがなとかツッコミどころも満載です。親子で楽しめました。

    投稿日:2009/09/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「1から100までのえほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.24)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット