男兄弟のママとして気になっていた1冊。
『けんかのきもち』
私は最初、悲しい気持ちとかそういうものだと
思っていましたが読んでみて意外。
そして、友だちとけんかになって泣いているタイ君。
いつまでもグズグズと泣き止まない愛する我が息子君が
重なって見えました。
そっかぁ・・・。
お友だちがあやまってくれても、まだ『けんかのきもち』って事なのかぁ〜!
と、新たな発見♪
最後まで読み終えると、
男の子のママで良かったあぁと、
ほんわか幸せな気持ちになりました。
いつもパパからは「ケンカするなら素手でしろ」
「負けても良いから逃げるな」との教育を受けている息子君。
まだ年少さんでその機会はないようです。
正直女の私には経験の無いタイプの喧嘩ですが
家の可愛い息子君達も、
いつか傷を作って帰ってきたりするんだろうなっと
不安でもあり少し楽しみでもあります。
成長と共に読み聞かせをしていく事で
受け止め方が変化していくであろう
長く付き合えそうな素敵な1冊です。