新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ありさんとぞうさんのおさんぽ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ありさんとぞうさんのおさんぽ 作:林 木林
絵:ふくだとしお+あきこ
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2009年07月
ISBN:9784790252009
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,681
みんなの声 総数 34
「ありさんとぞうさんのおさんぽ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 優しさがあふれ出る絵本☆☆☆

    ありさんとぞうさんが仲良くお散歩。

    たっぷりの優しさが詰った素敵な絵本です。

    ありさんとぞうさんのやり取りがなんとも可愛らしい。

    この絵本を読み聞かせる事で、優しい気持ちを育む事が出来る気がします。

    読んでいて、心がほんわかしました。

    絵のコントラストも可愛くて大好きです。

    ありさんとぞうさんの仲の良さを思い切り感じる事が出来ました。

    投稿日:2012/06/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 温かいお話

    小さなありさんと大きなぞうさんが一緒にお散歩をするお話でした。
    ありさんとぞうさんの大きさのコントラストがとても印象的でした。
    また、お互いを思いやりながらお散歩をするありさんとぞうさんの様子を温かい気持ちで見守らせていただきました。素敵なお話でした。

    投稿日:2022/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 比較

    ありさんとぞうさんのお話。
    大小の比較が元になっているストーリーですが、たとえば、ぞうさんが1歩あるくと、ありさんは100歩あるくというように、おもしろい比較が出てきます。
    むしろ2〜3歳くらいの子でこれをちゃんと理解できるかどうか、なかなか難しいなぁという印象を受けました。
    ありさんも、ぞうさんも、どちらも子どもが大好きなものですよね。
    それらが主人公なので、どんなお子さんでも反応がいい絵本だと思います。

    投稿日:2014/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • でこぼこコンビ

    ゾウさんとアリさんの、でこぼこコンビですね。
    二人のとっても仲良しな様子が、見ているこちらも和ませてくれました。
    アリさんにとってゾウさんの存在が必要なだけでなく、ゾウさんにとってもアリさんは大切な存在だということがわかって、素敵な関係だと思いました。

    投稿日:2013/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいコンビ

    とってもかわいいお話です。

    小さなありさんと大きなぞうさんの

    コンビがとってもいいです。

    お互いがお互いのない部分を補える。

    お互いがいることで不便さがなくなる。

    絵もかわいいので、何度も読みたいです。

    ぞうとありという組み合わせが

    このお話をより暖かいものにさせていると思います。

    投稿日:2013/04/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぞうさんとありさんがお散歩
    ドーオーーーーッスンコ
    テケ トコ テケ トコ
    ぞうさんが 一歩 ありさんは 100歩あるくんです
    大きい小さい コンビ 
    リンゴをぞうさんとありさんが仲良く食べてるのが 微笑ましくて
    いいですね〜 こんなコンビの持ち味を出していて かわいい
    ぞうの背中に 蚊がちくり こんな時はありさんが 背中を掻いてあげて、 お互いに助け合ってるのが羨ましいコンビです

    ラストの二人の姿と会話に幸せをかんじますね〜

    夕日の中を歩いてお家へ帰る姿の 微笑ましさ いいなあ いいなあ 友達って

    投稿日:2012/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ありがとうアリさん

    お話自体は、さほど目新しい感じでもないのですが、
    ほんわかします。

    うちの子は、途中、ゾウが蚊に背中を刺されて、
    アリさんが掻いてあげるという場面が、気に入ってました。

    そして私は「ゾウ」として、うつ伏せになるように指示され、
    うちの子扮する「アリ」に掻いてもらって、感謝する役を
    何度もやらされるのであった。

    投稿日:2010/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 助け合い

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳

    体の大きさが全然違うありさんとぞうさん。
    こんな仲良しさんがいるのも素敵だと思わせてくれる絵本です。

    それぞれが自分の個性を活かし、相手を助ける姿。
    見ていてほのぼのと温かい気持ちにさせられます。

    娘はありさんとぞうさんの歩く音が気に入った様子。
    1人でページをめくりながら、
    「ドーッスンコ テケトコテケトコ」
    とおしゃべりしていました。

    投稿日:2009/09/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ありさんとぞうさんのおさんぽ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.2)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット