話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ノンタンはみがきはーみー」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ノンタンはみがきはーみー 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1989年10月
ISBN:9784031280808
評価スコア 4.38
評価ランキング 13,937
みんなの声 総数 133
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 忙しい朝にも!

    • そらすずめさん
    • 30代
    • ママ
    • 島根県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    子どもが園から借りてきたので読みました。
    最初は赤ちゃん向けの本じゃない?と思いましたが短編で文字数も少ないので忙しい朝でもパパッと読めました。
    「はーみー」の言葉で?歯磨き苦手な子も楽しく取り組めるのかな?と思いました。

    投稿日:2021/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔からあるノンタンの絵本は、娘があかちゃんのときからのお気に入りです。色々な動物たちが出てきて、楽しみながらできる、はみがきの意識づけによいかと思って読み聞かせていました。ノンタンの真似をしながら、歯ブラシをもって練習しています。

    投稿日:2016/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歯磨き嫌いの子に!

    • ともっちーさん
    • 40代
    • ママ
    • 佐賀県
    • 女の子7歳、男の子3歳

    歯磨きを面倒くさがる息子に読みました。
    しかしこの本を読んで、「はみがきはーみー、しゅこしゅこ・・・」のフレーズが気に入ったらしく、このフレーズを言うと喜んで歯磨きすることが増えました。
    ノンタンたち登場人物が歯磨きしているだけのお話ですが、歯磨き嫌いの子には案外効くかもしれませんよ。

    投稿日:2015/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい本です

    子供が0歳のときに購入しましたが、毎日読んであげていました。今は3歳になりましたが、今でも夜寝る前に読んであげています。歯磨きを始めるときにもずいぶんと役に立ちました。ノンタンやウサギさん、たぬきさんなども出てきて皆ではみがきをする姿もかわいらしいです。テンポがいいので読み易くリズミカルなので子供の興味をすごく引くと思います。0歳のときからずっと子供も大好きな絵本です。

    投稿日:2013/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今日からはーみー♪

    言葉のリズムがとってもよくて読んでいて楽しいです。
    が、もう少し前の息子ならもっともっと反応はよかっただろうなぁと
    ちょっと残念。
    小さい子は喜びそうです。
    でも今日から♪はみがきはーみーと歌いながら
    はみがきに誘ってみようかな。

    大雑把そうな たぬきさんや、妙に几帳面そうなクマさんが面白いです。

    投稿日:2011/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい

    ノンタン達のみんなの笑顔が楽しく読んでいると真似して歯磨きしたくなっちゃうような絵本です☆
    はみがきの練習をしているお子さんと楽しく歯磨き練習が出来る絵本です。

    投稿日:2010/07/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ノンタンはみがきはーみー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 11ぴきのねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うんちしたのはだれよ! / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(133人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット