新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ピーマンマンのごめんなさいっていえるかな」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ピーマンマンのごめんなさいっていえるかな 作:さくら ともこ
絵:中村 景児
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2003年10月
ISBN:9784569684352
評価スコア 3.88
評価ランキング 44,817
みんなの声 総数 7
「ピーマンマンのごめんなさいっていえるかな」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こんなときどうする?

    ピーマンマン、可愛らしいけど、まだまだ成長途中?なのかな?3歳の息子に、こんなときはどうするかな?と問いかけながらこちらのシリーズは読み進めています。どちらも悪くないのに…というのは子供には少し難しい問題ですが、よくあるなーと思うので、素直にごめんね、が言えるとお互い揉めずにすむのかなと思いました。

    投稿日:2022/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな時って何て言うのかな?

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    ピーマンマンは、友だちの恐竜となかなか仲直りができません。こんなときは、どういえばいいのかな?魔法のランプをさすると、仲直りするためのことばが…。そうか「ごめんなさい」っていうんだね。と、素直になれる。これが日常の場面で大人に言われるよりもすんなり聞ける。ピーマンマンの力は偉大です。

    投稿日:2019/08/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • まほうのP・P・Pランプ

    3歳6ヶ月の保育園年少児の孫に読んでやりました。「ピーマンマンの
    あ・そ・ぼっていえるかな」の方が気に入ったのか、そちらの方を何回も読まされました。まほうのP・P・PランプをP〜って押すのが気に入ったみたいです。「ごめんなさい!」が素直に言えるようになってほしいと思いました。同じ作者の「ありがとうっていえるかな」もお勧めです。絵本から素直に学んでほしいと思って読んでます。

    投稿日:2018/06/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ピーマンマンのごめんなさいっていえるかな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(7人)

絵本の評価(3.88)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット