はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
いろいろな場面や状況においての挨拶を考える絵本。 朝の場面や、近所の人に会う場面、宇宙人に囲まれる場面などユニークな内容になっている。ボリュームもあり読み応えあり。 すべてのページで正解はなく親子で考えるので、1歳頃から大きな子まで楽しめると思う。 3歳の娘は、おなじ場面でも色々な挨拶の仕方があるんだなーと思ったみたい。こうゆう時はこうだよーと教えながら一緒に呼んでます。 ちなみに娘の好きな場面は泥棒に出くわしたとき。このときは「逃げろーだよね」といいながら読んでいます。
投稿日:2011/01/05
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索