とけいやまのチックンタックン」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

とけいやまのチックンタックン 作・絵:竹中 マユミ
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年05月
ISBN:9784893253156
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,529
みんなの声 総数 10
「とけいやまのチックンタックン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どこかに数字が

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    「とけいやま」というのがうなずけるやまですねー。
    ところどころに数字がかくれています。
    娘はページページで数字を見つけて喜んでいました。
    最初、読んだときは表紙を見て針が動くしかけがあると勘違いしたのか表紙をさわって針を動かすしぐさをしていました(しかけ絵本ではありません)。時計の絵本というと時計のしかけ絵本が多いですしね。
    元気なふたごのおはなしです。見分け方があって娘は得意気に「こっちがチックン、こっちがタックン」と教えてくれます。

    投稿日:2015/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 数字の勉強:隠れた数字を探せ!

    表紙を見て、時計の読み方を教える本かと勘違いして購入しました。

    でも、時計の読み方ではないんですね。
    1〜12の数字が、その時間の行動のページに隠れていて(12が一番見つけにくいけど、草原のなびきかたが12になっています)、なかなか面白い。

    そして実は、この双子は時計山の人たちでしたよ、と表紙にもなっている時計の中で、その山や家がついているのが見えます。双子は時計の長針と秒針なんでしょうか?

    数字の勉強におすすめ。

    投稿日:2011/06/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「とけいやまのチックンタックン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット