新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ノンタンスプーンたんたんたん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ノンタンスプーンたんたんたん 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:2011年06月
ISBN:9784032174106
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,093
みんなの声 総数 72
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 現在3歳半、偏食の激しい娘に 「好きなノンタンに刺激を受けてくれないかなー?」 と思いつつ、読みました。

    今までのノンタンシリーズとは、ちょっと違うテイストで、「起承転結の物語(一応起承転結はありますが…)」というより、ノンタンがノリノリで、調子に乗ってとにかく食べる!食べる!食べる! という感じです(笑)。

    おいしそうに、楽しそうに、次々食べていくので、娘もそれを見て「いいなぁ〜」と思うかな? と期待しましたが、娘の反応は、割と薄かったです(-_-;)。


    食べ物だけでは飽き足らず、ムキムキマッチョになって、おほしさまや、たいようまで食べに行く姿を見て、「何でもあり!!!!?シュールだなぁ!!!」と、親の私はビックリしました(笑)。

    食の細い子が、「うわぁすごーい!」って楽しんで真似したい…というより、食べるのが大好きな子の方が、「うんうん!いいね!」って楽しめるのかも知れないなぁ、と感じました。


    我が家的には、いつものお友達が出て来るノンタンシリーズの方が好きみたいです。

    食べ物をいっぱい見るのが好きなお子さんには、おススメだと思います♪

    投稿日:2017/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食いしん坊ノンタン

    今回のノンタンは食べる食べる。スプーンで何でも食べちゃいます。
    人参はスプーン使わず丸かじり。綿飴みたいな雲もシャーベットみたいな星も。カステラみたいなお月様まで食べられちゃって三日月になったお月様が意気消沈(笑)お日様に怒られてもやっぱりめげないノンタン。食が細い子にはオススメな絵本です。

    投稿日:2015/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美味しそう

    • ともっちーさん
    • 40代
    • ママ
    • 佐賀県
    • 女の子7歳、男の子3歳

    お気に入りのノンタンシリーズ。
    子供の好きな食べ物もたくさん出てくるので、子供も喜びました。
    それにしても、雲=わたあめは想像したことはありますが、星のシャーベットやお月様のカステラとは!
    夜に出かけた時、夜空を見ながらノンタンの話をしたら、「食べれるかなー」と言っていた子供が微笑ましかったです。

    投稿日:2015/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ファンタジーの世界

    ノンタンシリーズはもう何冊も読んでいます。
    中には躾にもよい絵本があって重宝しています。
    今回のテーマは「食」。
    食事の躾にいいかな?と思っていましたが、ちょっと趣が違いました。
    ノンタンの腕が大きく太くなったり、雲やお月さまを食べたりと、いつものノンタンシリーズに比べるとファンタジーの世界が強いかな。
    それでも娘は楽しんでいたので、いいのですが。
    ノンタンの言うことは聞くので、ぜひ「食の躾」についての絵本も出してほしいです。

    投稿日:2015/01/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歌いながら♪

    • みちゃママさん
    • 30代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子3歳、女の子2歳

    ノンタン大好きな3歳兄2歳妹と一緒に読みました。
    なんでも食べちゃうノンタン、ムキムキノンタンが斬新です!
    DVDも同じタイミングで見たのでさらに大好きになり、歌いながら読みました。
    日常でも親子で歌を口ずさんでいます♪
    食べる楽しさや素晴らしさを教えてもらえる1冊です。

    投稿日:2014/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 奇想天外ノンタン。

    ノンタンシリーズが好きな息子の絵本購入の参考にするため、全ページためし読みをさせていただきました。

    結論から言うと、いつものノンタンシリーズとは少し違って、奇想天外な展開です。

    絵本ならではの、どこまでも想像がふくらんでいく感じはあって、「そうきたか!」という面白みはあるのですが、いつものノンタンを求めている人にはあまり向かないかな、という印象です。筋肉モリモリのマッチョなノンタンが見られるので、マニアにはたまらない一冊かもしれませんが…。

    一部気になったのは、おひさまを味見しようとしたノンタンが、ゲンコツされてしまうシーンです。現在の在住国では体罰は一切認められておらず、たとえ親が子供を躾のために叱る場面で軽くでもゲンコツしたりすると大事になってしまうような社会なので、こちらの国で育っている子供たちには「暴力」と捉えられて違和感の残るシーンだと思うからです。

    絵本全体の評価としては、☆2つから3つの間です。

    投稿日:2013/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいですね

    食事にむらがある孫に購入しました。いつも好き嫌いが多く、何か遊ぶものが無いと口をあけてくれないので、この本を購入してみました。まだ変化はありませんが、ノンタンはいろんなものをいっぱい食べているね。など声を掛けながら読んでいます。絵もかわいく、楽しい本だと思います。

    投稿日:2013/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きノンタン

    ノンタンシリーズは、本当に外さないです。
    子供の心をしっかり掴みますね☆
    そして、私が子供の頃に大好きだった
    ノンタンを息子も大好きになってくれて嬉しい。

    ノンタンは何でもムシャムシャ良く食べる。
    たーくさん食べるから、どんどん大きくなって、
    地球を飛び出し、お星様やお月様まで食べ出すしまつ。

    そして、なんとお日様まで食べようとするもんだから、
    お日様にゴツンとゲンコツもらって、
    もとの大きさに戻るノンタン。

    そういえば、「あっかんべノンタン」でも、
    お日様に怒られていたっけ(笑)

    何でも食べてノンタン偉いね〜
    なんて息子と言いながら読んでいたのに、
    怒られちゃうなんて、あらら・・・と
    息子と顔を見合わせちゃいました。

    いつもついつい調子に乗りすぎてしまう、
    でもこれがノンタンらしい☆
    そして「次は何を食べよ」ってさっそく
    言っているところもノンタンらしい☆

    ノンタンをもっと好きになってしまう一冊です。

    投稿日:2013/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいです!

    たくさん食べ物がでてきていて、目でも楽しいし、雲やお星さまも食べちゃうのが、子どもにとって軽い衝撃?でおとなしくお話しに夢中でした。でもノンタンは本当に万人受けすると思うので、どのお話も大好きです。

    投稿日:2012/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白く期待を裏切ってくれました

    • ぎんにゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳、男の子1歳

    ノンタンのスプーンはなんでも美味しく食べられる魔法の(?)スプーンです。たくさん食べていると、ノンタンがどんどん大きくなってお月様まで食べちゃうんです。
    他のノンタンシリーズは生活密着型というか、子どもの日常にありそうな場面や習慣をおしえてくれるようなのが多いですが、これは、そういう意味では期待を裏切ってくれるというか・・・。子どもは楽しく読んでいるのでいいですが、私は少しノンタンらしくないと感じないでもなかったかな。
    ノンタンシリーズの真骨頂であるリズム感はやはり健在ですので、読み聞かせは楽しいです。

    投稿日:2012/02/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ノンタンスプーンたんたんたん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット