新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

うみ ざざざ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

うみ ざざざ 作:ひがし なおこ
絵:きうち たつろう
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2012年06月26日
ISBN:9784774320885
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,492
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 夏に読みたい絵本です

    季節感のある本をと、図書館で見つけた本です。
    キラキラと輝く夏の海の情景が目の前に広がり、息子は以前海で遊んだことを思い出して、楽しそうに「あそびたーい」と言っていました。
    シリーズになっている絵本のようなのでぜひ他の本も読んでみたいと思います。

    投稿日:2015/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小学校1年生に自分で読んでもらいたい

    ★★★☆☆ 3歳男児
    「海を体験する子供の感覚を言葉にしました」と作者。主人公は5〜7歳の男の子。お父さんと一緒に海に来て、砂浜の感触、海の様子、泳ぐ感覚を男の子の言葉で表現しています。全部で22ページで、各ページの文字数は30字以内で未就園児でも十分最後まで聞ける分量だが、個人的には主人公と同じくらいの年齢の子に自分で読むほうが向いていると思った。

    投稿日:2015/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 海の絵本

    小さな子にもわかりやすく、季節を感じられる、このシリーズが好きです。
    今回は「海」です。
    よく見ると、波しぶきに顔が!!かわいいです。
    穏やかな夏の一日、という雰囲気を感じました。
    こんなふうに、ノンビリ過ごしたいなー。

    投稿日:2013/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な感じです。

    とっても不思議な気持ちになる絵本でした。

    文章が割と淡々としています。

    でもそれがとても心に残り、いいです。

    静かな海、空などにぴったりなんでしょうか。

    読んでる時も読み終わった後も、

    不思議な感覚になります。

    絵も素朴でいいです。

    投稿日:2013/04/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • このシリーズいいです

    このシリーズは好きです。
    小さい子には文章も少なくて読みやすいし
    少し大きくなると言葉を繰り返し声に出して楽しめます。
    大人だって素敵な絵を見て海へ行く気分。
    いろんな音があるんだなって思います。
    耳を澄ませて海へ行きたい!

    投稿日:2012/07/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「うみ ざざざ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット