新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ぐるぐるカレー」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぐるぐるカレー 作:矢野 アケミ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:2012年08月31日
ISBN:9784752005902
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,119
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 一緒にカレーを作っている気分

    カレーが食べたくなる絵本です。
    材料を順番に入れていきます。〇が書いてあるのですが、お鍋を見立てています。

    次は何入れる?と子どもとページをめくりながら読み進めていけるのでとても楽しく盛り上がること間違いなしです。

    そして、みんなでぐるぐるとまわしてみようというページがこの絵本の楽しいところ。
    みんなでぐるぐるぐるぐる・・・もう混ざったかな?できたかな?などとカレーを作っている気分を味わいながら読むとより楽しさも増すでしょう。

    投稿日:2018/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒にカレー、つくろうね!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、女の子3歳

    カレーライス大好き、
    自称お料理も大好きな3歳の娘と読みました。

    カレーライスを作る工程が
    とってもシンプルに、3歳児にも分かりやすく描かれています。

    カレーライス大好きな娘は興味津々。
    「ママも、いつもこうやって作ってるの?」と
    眼をキラキラさせて見入っていました。

    私はお肉と野菜は炒めるけど、
    あえて否定せず、「うん、そうだよ!」と回答。

    そして、「ワタシも自分でやってみたいなぁ〜。」というので、
    次の4歳のお誕生日には、こども用のまな板と包丁をかってあげるからね、
    一緒に、カレーライス作ろうね、と約束をしました。

    材料とカレールーを入れたら、
    最後はぐるぐるぐるぐる まぜてまぜてまぜて。
    ここのぐるぐるは二人で絵本を前に一生懸命、ぐるぐるぐるぐる。

    カレーライスができて、いっただきまあす!で終わりだと思いきや、
    最後のキレイに完食されたお皿の絵。
    全部、食べたんだね、
    おいしく、できたんだね!

    最後までとっても楽しい一冊で、
    娘と一緒にカレーライスを作る日がとっても楽しみになりました。

    投稿日:2014/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい

    息子は、大好きなカレーが出来ていく過程を楽しく見ています。

    途中で、野菜を一緒に切ってお鍋に
    入れる真似をして遊んだりもしています。

    お鍋を上から見たように描かれているので、
    鍋を覗き込んだ気分になり、グルグル
    かきまぜるところは、目が回りそう(笑)

    この絵本をはじめて読んだ次の晩ご飯は、
    もちろんカレーにしました。

    投稿日:2013/03/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぐるぐるカレー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット