みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
赤ちゃん絵本ですが、3歳から6歳までの子供たちに読みました。 みんな、おっぱいが大好きなので、興味津々で聞いていました。 年長児になると、おっぱいが出る物と出ない物の区別がはっきりついているかと思いきや、鳥や魚はあやふやだったようで、知育にもつながりました。 知育を超えて、山や月までおっぱいを飲みに行くので、もう子ども達は、「おっぱいは出ませ〜ん」の大合唱です。 リズムもテンポも絵も発想も、全部が、子ども達に受け入れられる絵本だと思います。
投稿日:2011/01/21
お母さんのおっぱいを飲んでいたこいぬの赤ちゃんが、お母さんとはぐれてしまいます。 チューチュー。 こいぬの赤ちゃんは、鳥のおっぱいを飲もうとしますが出ません。 次は、消防車に魚に、月に!?おとうさんに。えっ、おとうさん!? だんだんと長新太ワールドに入ってきましたが、最後はお母さんのところへ帰り、めでたしめでたし。 いつもの長新太さんよりは控えめな作品でした。
投稿日:2020/09/27
小さな子犬が、三匹。 おっぱいが、恋しい様子です。 鳥のお腹に、三匹並んで吸い付いている姿は、かわいいですね。 ところが、消防車に月、そして木となると??あらら?? この展開は、さすが長新太さんだと思いました。
投稿日:2014/03/13
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索