新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

やまなしもぎ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

やまなしもぎ 再話:平野 直
絵:太田 大八
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1977年11月
ISBN:9784834007077
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,991
みんなの声 総数 34
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 分かりやすい昔話

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    具合の悪いお母さんのために、やまなしを取りに行く3人の兄弟。
    途中で出会う不思議なおばあさんへの接し方で、3人の運命は大きく変わってきます。
    やっぱり人には親切に、そして人の言うことはよく聞かないといけないですよね。
    沼の主の腹の中から助け出されたお兄さんたちの青白い顔が、悲惨さを物語っています。
    でも最後はめでたしめでたしで良かった。
    昔話特有の語り口と、繰り返しの分かりやすいストーリーで、とても読みやすい絵本でした。
    やっぱり昔話はいいな〜。

    投稿日:2010/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばあさんは何者?

    昔話が大好きな下の子(年中)が気に入ってよく読みます。

    調子が悪く寝込んでしまった母が3人の息子に
    やまなしが食べたいと言います。
    やまなしを取りに行く途中兄弟はそれぞれ
    不思議なおばあさんに出会います。

    太田大八さんの絵がお話と合っています。
    大人は多分どうなるか先が読める(昔話はだいたい同じ
    パターンですよね)と思いますが、子供たちは
    とっても真剣に聞いてました。

    人に親切にする事や人の話をきちんと聞く事など
    昔話って教えられる事も多いですよね。
    語り口調も面白い昔話でおすすめです。

    投稿日:2009/11/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「やまなしもぎ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット